教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です 冬休みに短期バイトをして東京まで行きたいと思ってるのですが、安くて何円くらいで行けるのでしょうか? ※神戸…

高校生です 冬休みに短期バイトをして東京まで行きたいと思ってるのですが、安くて何円くらいで行けるのでしょうか? ※神戸から行きます できれば1~2泊くらいしたいです

続きを読む

324閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    神戸東京の移動で何よりも1番安い青春18きっぷは5回分で11850円。往復なら2回分使うので4740円です。(3回分余る分は金券ショップなどに売れます。但し年末までに売らないと買取価格が下がります。)つまり、青春18きっぷを使えば4740円で神戸・東京を往復できます。神戸からなら5時頃から始発がありますね。私は何度か青春18きっぷで甲南山手から東京に行った事がありますが、その時の電車の途中の乗り換えについて簡単に書いておきますね。 1.甲南山手5時15分頃の始発に乗って大阪まで普通 2.大阪から米原まで大阪始発の快速(多分8両編成、真ん中ぐらいの車両に乗ると米原で乗り換えるときに楽です) 3.米原から大垣まで普通(この区間は30分に一本しか電車がなくてしかも4両と短いのでとても混雑します。) 4.大垣から豊橋まで特別快速か新快速(米原から熱海までで快適に移動できるのはここだけです。) 5.豊橋から浜松まで普通(豊橋から熱海まではロングシート地獄です。しかも電車は3両とかで短いので混雑します。) 6.浜松から島田まで普通 7.島田から沼津まで普通 8.沼津から熱海まで普通(混んでます。) 9.熱海から東京まで快速アクティー(ここまでこれば後は楽です。一部クロスシート→ボックス席もあります。そして何より、電車が10両や15両と長いので熱海からだと座れます!追加で750円払ってグリーン車に乗るのもありですね。)東京には15時47分に着きます。 帰りは上記(行き)と同じように乗り換えると帰れます。乗り換え回数が多いですが、青春18きっぷの安さは魅力ですよ。コミケに行く人なども多いですね。 青春18きっぷで行くなら、東京で泊まりますよね? 高校生でしたらホテルは安いところは難しいですね。(カプセルホテルは殆ど無理ですから。)なかなか難しいですね。マンガ喫茶に泊まれたらいいのですがね。これはなかなか難しいですね。。やはり高いですが普通のホテルが1番だと思います。 ちなみに私の息子は今年高校受験します。仁川学院か龍谷を考えています。関係の無い話をすいません。 青春18きっぷの旅は楽しいですよ。頑張ってください!それではまた。長文失礼いたしました。

    1人が参考になると回答しました

  • 高速バス(夜行)で片道5000円くらいでしょうか。 宿泊は漫画喫茶のナイトパックを利用したら1泊2000円くらい。 また新幹線+ホテルで安ければ30000円ほどでしょうか。 いずれにせよ、早割が効いていると安くなります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる