教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で言った期間よりも短い期間でバイトを辞めていいのか。

面接で言った期間よりも短い期間でバイトを辞めていいのか。大学四年で、就活が終わってから始めたバイトがあります。現在働いてやく2ヶ月ほどになりますが、店長が嫌な人すぎて、ストレスが溜まっていき、八つ当たりされた今日、ついに辞めたいと思いました。 仕事中はいつもびくびくしてしまいますし、私という人間を否定するようにつべこべと言ってくることやその他の店長の行動によく頭に血が昇る感覚を感じるしイライライライラ辛いし学生最後に苦しみたくないと思い、もう来月で辞めたいと思いました。 面接のときに、卒業する3月いっぱいまで働けますと言って採用されましたが、来月いっぱいで辞めることはできるでしょうか?

続きを読む

198閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問題ありません。 ただし、アルバイトとはいえ民法上では退職の2週間前に辞める旨を雇用主に伝える必要があります。そこはこれから社会人になるあなたが守るべき最低限のマナーです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる