教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤオコーにバイトの応募をしたらレジ部門で受かったのですが、レジは難しいのでしょうか?調べていると違算をして始末書を書くの…

ヤオコーにバイトの応募をしたらレジ部門で受かったのですが、レジは難しいのでしょうか?調べていると違算をして始末書を書くのがしょっちゅうだのなんだのをよくみます。また、やはりクレームがよくくるのはレジですか?? 初バイトなのでとても心配です。

5,085閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ヤオコーレジ経験者です。 基本怒られる事もありますし、始末書と言う程のものでもありません。 挙句違う方が珍しいのでほぼないと思っていいです。 打ちミスや2度同じのを打った場合、値段ミスなどは書きますがメモサイズに理由と今後の対策程度を書くくらいですね。 クレームの最大場所はサービスカウンターなので通常レジはそこまででもありません。

    1人が参考になると回答しました

  • どんなレジかわかりますか? 自動でお釣りが出てくるレジなら違算は出ないと言って良いです 今はどこのスーパーも自動ですからね

  • 難しいし大変だよ。だけど金払っているからって偉いって決まった訳じゃないから、筋が通って無ければ徹底的に戦って良いよ。 法律家はそう言うのを守る為に居るし、相手がわからずやだったら周りが味方しだすから。 貴方みたいな人は安心して世の中を信じて良いと思うよ、

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤオコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる