教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

早慶レベルの大学2年です。 来年度からゼミが始まるのですが、 ⅰ)私の大学ではゼミが必修ではない ⅱ)自分が勉強し…

早慶レベルの大学2年です。 来年度からゼミが始まるのですが、 ⅰ)私の大学ではゼミが必修ではない ⅱ)自分が勉強したい学問領域を扱うゼミが無い。(私は法学部所属ですが、本当に好きなのは社会心理学や株式投資、行動経済学です。) ⅲ)将来は地方公務員志望 という理由から、ゼミには所属することを考えていません。 ゼミに所属しないことで何らかの絶対的不利を被ることがありましたら教えてください。 (例えばゼミに入っていなければ、いくら容姿や成績が良くとも就職でどこも採ってくれない等)

補足

皆様、ご回答及びご指摘ありがとうございます。 ゼミに入らないことは絶対的不利を被るのではなく、利益を捨てることになるということですね。 皆様のご回答で、私もゼミに入ろうかという気持ちが芽生えてきたのですが、 私の所属する大学のゼミ選考は他大学と異なり、 各ゼミ独自に行われるゼミ毎の課題、面接を通し(教授・先輩ゼミ生が審査員を務め欲しい学生を採る)オーディション形式です。 その際、成績証明書の提出を求めるところというのは常識的に考えて、成績を考慮して選考するものでしょうか? (また考慮する場合はどの程度するものでしょうかね。) 私のGPAは3.6程度でやや高めなのですが、友達が少ないなど不利な面もありまして自信がありません。

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    絶対的不利を被ることはありませんので、ご心配なされずに。 同じように大学、学部によってゼミが必修でないところは他にもありますので、このことで不利になることはありません。 要は各々がどういう人材であるかを見たいので、その個人の経験などから学んだことをアピールすればいいと思います。 頑張ってください。

  • 専門家の回答

    ゼミが必修でない大学なら、所属しないことで不利益を被ることはあり得ません。ただし、ゼミがある以上、ゼミで学ぶ学生と同じぐらい勉強しないと意味がありません。 もちろん、自分が学びたい領域のゼミがなければ、自力で何とかするしかありません。図書館に通い、文献を渉猟することになると思います。

  • 地方国立法学部卒ですが、ゼミに入らないなんて考えられないです。早慶ってのはその程度の大学なんだと分かる質問、ありがとうございました。

  • 就職は結局ヒトの縁です 公務員でも試験に受かって「引き」が無ければ資格だけで終わります。 ゼミというのはそういった局面で力になります。 「おまえ、来いよ」で偉くなる人も多いですよ。

    続きを読む
  • 私は随分昔に大学生だった者ですが、私の印象ではゼミ位には入って、教授と直に話すとか、ひとつのテーマを同年輩者と話し合うとかしないと、せっかく大学に入った意味がないと思う。私のゼミの指導教授は、君たちには大学で物事を考える事を学んで卒業して欲しい、勉強にはそんなに期待してないと言ってた。私の経験では、ゼミこそが私の大学の授業だった。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる