解決済み
ゲーム業界を目指していることについてテロのファンさんへ >もういい加減、 「楽することの言い訳探し」 にここを利用するのやめませんか? とありました。 自分は楽をしているのでもなく、いい訳をするためにここを利用しているつもりはありませんでした。 しかし、現場で働いている方からすれば、「それくらい自分でやれよ。」って感じるのでしょうか? 実際ゲーム会社の説明会で「プランナーもプログラムできるのが当たり前」みたいな ことをおっしゃるプランナーもいましたし、テロのファンさんがおっしゃることも正論だなと思います。 ずっと私はアイディアが浮かぶ(企画書の内容がいい)プランナー=優秀と思ってました。 しかし、それじゃプランナーは勤まらない。最近はそう感じ始めました。 なるべくここに頼らずに、頑張る事にします。 ですが、もし、困った事があったらアドバイスしてください。 プログラムを始めた感想ですが プログラムのサンプルコードを書いている時””の間が黒くなる瞬間が私は好きです。 …って、おかしいですかね??
574閲覧
まずわかって欲しいのは、私はsunderhearさんに「苦労しろ」と言ってるわけでは無いし、 どちらかというと、むしろ楽して欲しいと思っています。ただ、その楽する方法は最終的にはあなた自身にしか 切り開けないと思ってます。 おそらくsunderhearさんは真面目だから、「なにをすべきか」と一生懸命聞いているのだと 思いますが、一つ理解して欲しいのは、 「やるべきこと」を求め続けるのは、裏を返せば 「これをやれば安心」というものを探していることに他ならないのです。 そしてそれを「甘え」と見なす人もいます。 それを繰り返すと、自分で工夫する力が衰えていきます。 工夫すること、それは楽するため、無駄な苦労をしないために必要なことです。 今このままゲーム業界に入れたとしても、 「何をすべきか」人に聞いてばかりだったら、一生つまらん仕事おしつけられますよ。 「何をすべきか」は「何をしたいか」かから逆算して自分で見つけて欲しいです。 「何をしたい」が明確であれば自然と分かってくると思います。 sunderhearさんの場合、それを忘れて「何をすべきか」ばかりに意識が向いた結果、 視野が狭まり、心に余裕がなくなってるから就職活動も無駄に苦戦しているように見えます。 >プログラムのサンプルコードを書いている時””の間が黒くなる瞬間が私は好きです。 それはあなたの個性なのでしょう。人におかしいかどうか聞く必要はありません。 「好き」を大事にしてください。 何故好きなのか考えて、もしそこに論理的裏づけを発見することができれば 面白いゲームのアイディアにも繋がるかもしれませんね。
なるほど:1
こんにちは。 私はゲームではありませんが、ソフト開発者の端くれとして回答しますね。 (本当は元・・・と言いたいのですが、結局ソフトもやってます。) プログラムを始められたばかりのようですが、 最初は「あいうえお」を覚えるようなもので、トントン拍子に行くと思います。 そこから先が本当の勉強になっていくものだと思います。 ちなみに、ネットだけではなくて参考書は1冊くらい買ったほうが良いと思います。 そして、処理の流れを紙に書いたりすることで、 PCの画面上だけでは学べないことも色々分かってくるんですよ。 ソフトによってハードが動いていく様子をイメージできるようになったら、 かなりレベルアップしていると実感できるかと。 プログラマーを目指して言語をやっているのではないみたいなので、 必要なのはこの思考力の方かと思います。 また、知恵袋はあくまで調べるためのツールの一つなので、 これだけに頼らずに本屋とか図書館にも足を運ぶようにすると、 勉強の効率も上がってくると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
ゲーム業界(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る