教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係について

職場の人間関係についてパート先なのですが勤め始めて2年目になります。 専門職です。昇給、賞与なし、雇用労災のみ。 1年契約で更新ではなく。1年の契約が終了し、いったん解雇になります。 そしてまた職安に行って同じ所の募集に応募し、再び雇ってもらうという仕組みです。 その時に辞めてもらいたい人には募集を知らせず、来てほしい人だけに募集を知らせているようです。昨年は同じ人数で特に辞めさせられた人はいませんでしたが、年によっては、何年も勤めているベテランの方も新人でも関係なく辞めさせる?(間接的に)ということです。 初日に来て思ったのがパートで働いている人がみな暗いということ。 お昼の休憩時間もシーンとしているのでビックリしました。 話しかけたり、質問したりしていましたがどこかよそよそしく遠慮している感じでした。 しばらくして打ち解けてそれなりに楽しく話せる様になったのですが、それでも話す内容が聞いていて違和感を覚えるような内容です。 まず最初に驚いたのは、前に勤めていた人達の悪口を延々と言いだして、皆で一緒になって賛同するのです。 「あの子は変わっていた。」「そういえば気に入らなかった。」「仕事ができなかった。」云々かんぬん。 その流れでしょうか?「ここは仕事が出来ない人はやめさせられるんだよ。」 と最初に言われました。 「そうなんですか。」 と答えたものの頭の中では「???」なんで最初にそんなことを言うんだろうか?と思いました。 とにかく一生懸命働いて、新しく覚えた仕事や作業などに意欲を持って仕事をしていたのですが、先輩のA(とします)が私に対してダメ出し、他の人と話しているのに割り込み、横取り、そして自分の話(長々と)をするようになり、次第にうんざりする様になりました。 初めはこんな性格の人なのね、喋りたがりなのね、と思っていたのですが、 あからさまに他の人と私に対する態度が違います。 見下しているというか、気に入らないのか、 物を渡すときも「はいっ」っとめちゃめちゃ不愛想に不機嫌に面倒くさそうに渡します。 一見、仕事の件なのかと思い聞いているとなんかわだかまりのある言い方をします。 例えば、いきなりバッと近寄ってきて「これは(専門用語)なんだよ!(初めて聞く)●●さん(上司が)私の言った言葉(間違った専門用語)を言い方が違うって言っていた!」などと親切???に教えてくれます。 まだまだ色々と言われましたが、「他の人が迷惑してる」といった事をわざわざ言ってきます。 ある日気が付いたら、Aがずっと私のことを睨みつけていました。 気持ち悪くなってそれからはなるべく目を合わせないようにするようにしました。 医者や専門家ではないのでわかりませんが色々と調べてみると自己愛性人格障害の性格に近い人であると思います。 同じく先輩Bは優しくて親切なのですが、Aの前では私に厳しくなり、仕事のことを聞いても「分からない」と言って(本当にわからないのか?)教えてくれなかったりもします。普段優しいので変貌ぶりにビックリしてしまいます! 次第に話すのも辛くなってきて、お昼の時間や休憩時間にほとんど話せなくなってきました。 余計な事を言うと待ってました!とばかりに突っかかってくるので、ほとほと嫌になってきたからです。 今まで喋っていたのに急に喋らなくなった私に対して、今度飲みに行こう!と心配してくれる職場の人もいます。AやBの事で相談したときはAの事は同じ様に言っていましたがBの事は意外そうでした。 Aは私や一部の人(悪口を言っている人等)には見下した言い方をしますが、私以外の人には「さすが!●●さん!」のように褒めたり持ち上げたりする。 上司に相談してみようかとも思いましたが、1年ごとの仕事ですし、このまま我慢して3月まで働こうと思います。 ただ、まだ終了まで4ヶ月あるのと、仕事の性質上、絶対に関わらなければならないので(同じ部屋で同じ仕事)その間の私の気力が持つかどうか…心配です。 2、3日前から仕事中に耳鳴りや急に聞こえなくなったりするようになりました。 ほとんど愚痴になってしまいましたが、なんとかあと4ヶ月頑張れるような良い方法、 やはり上司に相談したほうが良いのかなどお知恵をお貸し下さい。

続きを読む

252閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそも、そのような雇用の継続をしている会社はまともではありません。 それに気がつけない、気が付いても辞めないのは何か理由があるのでしょう。 AもBその職場にいる理由を聞いてみてはどうでしょう。 Aも下手に出ればポロッと何か出てくるかも知れませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる