教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休延長 会社の反応が心配 こんばんは。 ただ今育休中で、通常ならば3月に復帰予定です。 ですが、育休を延…

育休延長 会社の反応が心配 こんばんは。 ただ今育休中で、通常ならば3月に復帰予定です。 ですが、育休を延長したいと考えています。 理由は、出来るだけ手元で育てたいからです。どの母親も、1年の育休が明けたら断腸の思いで我が子を保育園に入れて働きに出ますよね。 考えが甘いのは重々承知しております。 その上で、延長させて頂きたく思うのです。 そこで、会社に対して何と言おうか迷っています。またそのタイミングはいつくらいが良いでしょう? 出来るだけすぐに手元で育てたいからと正直に言うのか… それとも良くない手ですが保育園に入れなかった体を使うのか… 気掛かりなことは以下です。 ●会社は超体育会系で、有給もあまりとれません。なのでこれ以上休むなんて言ったら嫌われそうです。 ●私の部署はあまり忙しくないですが、産休入る前に忙しい部署の手伝いもしてて、「あなたが居なくなったら困る。でも戻ってくるまで何とか持ちこたえてみる。」と言われました。もしまだこの部署の補充が成ってなくて、私の復帰を待っていたけどギリギリに延長したいと申し出たら迷惑を掛けることになる。 ●経済的な不安。旦那の収入が少ないので、共働きでないとやっていけません。 ●こんな働き方ではリストラの対象になるでしょうか? 以上です。 これらを踏まえた上で、保育園でオムツもロクに替えて貰えなかったり、ご飯食べるのを嫌がったら食事もロクに与えて貰えなかったり、忙しいからと泣いても放ったらかしにされたり…我が子がそんな風に扱われるのかもと思うと不憫で不安な気持ちになります。 勿論いつかは入れないといけないとは思っていますが…現在8カ月の我が子をみていると、1歳はまだ保育園に入れるのは早いのでは?と思ってしまいます。 1歳半くらいになると、1歳よりはもう少し手が掛からなくなるでしょうか? 皆さんそれでも保育園に入れてらっしゃるのに、自分だけ我が儘だとは思います。 育休経験ママ、手元で育てられてるママの意見アドバイスをお聞きできたら嬉しいです。 また、その他の方のご意見もお聞かせ頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

9,562閲覧

5人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    保育園に入れなかったというのが、 1番波風立たないと思います。 相手の立場で考えてみてはいかがでしょう? みなさん、人手不足を1年、 どうにか切り盛りしてます。 1年という期限が見えているから頑張れます。 保育園に入れなかったなら仕方ないと諦めがつきますが、 手元で育てたいから と言われると、 いつまで?という話になります。 会社規程では1年半までなのでしょうか? 世の中、会社さえ認めれば、 3年でも5年でも休めます。 1年半は、 あくまで給付金が出る期間の話なので、 他の方からすれば、 じゃあいつになれば子離れするの? いつになれば自分達は楽になるの? と、そこが引っかかると思います。 そんな事言い出すなら、 辞めて最初から手元で育てれば、 補充人員も来て、 自分達は1年もしんどい思いをしなくてよかった と、要らぬ不満を呼びます。 だから、 手元で育てたいというのは、 言わない方が安全です。 私は6ヶ月で4月に入園・復職しました。 もう少し休みたかったのが本音ですが、 育休延長には、 保育園を落ちた証明書が必要でした。 待機児童エリアなので 落ちる事前提で申し込んだら受かってしまい、 仕方なく復職しました。 保育園に対するあなたの不安ですが、 園による これにつきます。 以前通っていた認可園は、 そんな感じでした。 よくお尻や口元がただれてました。 よく吹いてもらえないのでしょう。 また、ちょっと機嫌が悪い、 熱っぽいだけで、 週に何度も預かり拒否や早退だらけで仕事になりませんでした。 我慢の限界で、 今は認可外に転園して、 一切そのような悩みはありません。 落ちる目的だったので、 見学を怠った私の責任です。 ちまたで大人気の認可保育園だから大丈夫と たかをくくっていたのが失敗でした。 きちんと見学し、 あなたの目で見定めれば、 きちんとした保育をしていただける園に出会えますから大丈夫ですよ。

    4人が参考になると回答しました

  • >こんな働き方ではリストラの対象になるでしょうか? 例えば、質問者様の会社規定が「基本1年・保育園入園不可などの理由により半年延長可」だったとして、 1年半後になって保育園が決まらなければ、退職を促される可能性はあります。 また、保育園入園申請には、勤務先に記入してもらう「就労証明」が必要ですし 育児休暇延長には「不承認通知」が必要です。 あれ、就労証明書いてないな? あれ、不承認通知の提出がないな? と思われたら、すぐばれます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 育児休暇は会社の規定によりなので、おそらく保育園に入れないという理由が一番延長されるべき理由だったかと思います。 他の理由については「その他の理由について」と規定に記載はありますか?あるなら相談して会社次第ではないでしょうか? おそらくご質問者様の件では難しいかと思います。延長の理由には当てはまりません。証明なども必要でしょう 保育園に入れない体ではすぐバレます 今保育園に入れたくても入れない方沢山いらっしゃいますので、恵まれていると気持ちを切り替えては? 育児休暇を取得すると最初に決断したのも質問者様ですし、手当ても貰っていますよね?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 育休延長にあたっては、不承諾通知が必要です。保育園申し込んだけど入れませんでした、という証明です。口頭で「入れなかったんです」では通りません。 あと、待機児童がいるような地域では途中入園はほぼ不可能です。よほど空きの多い田舎でないと無理かと。 >保育園でオムツもロクに替えて貰えなかったり、ご飯食べるのを嫌がったら食事もロクに与えて貰えなかったり、忙しいからと泣いても放ったらかしにされたり… ちょっと保育園について無知すぎるのでは? ごくごく一部の認可外での事例を真に受けているのでしょうか。実際に見学に行ってみたらわかりますよ。本気でこんな風に思っていらっしゃるのなら、退職して自分で育てた方が良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる