教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近仕事を退職し今、仕事を探しています。

最近仕事を退職し今、仕事を探しています。2ヵ月しか勤務してないので失業保険はもらえないのは理解しています。 ハローワークでも就職活動しようと思っていますが、ハローワークに登録しなくても求人に応募とかって出来ますか?

64閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    narita_maruzen_sendaiさん >ハローワークの求人に応募するには、求職者登録を行ったうえで、窓口で紹介を受け、紹介状を発行していただかなければなりません。 雇用保険の受給申請の際にも求職者登録を行いますが、雇用保険の受給申請と求職者登録は、別な手続きですので、受給申請をしない場合でも必ず求職者登録を行わなければ、紹介を受けられませんので、応募することも出来ません。 ※実際には、紹介状がなくても応募することは可能ですが、会社側が応募を受け付けない場合がありますので、必ず紹介を受けた上で応募すべきです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる