教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、東北大学経済学部や神戸大学経済学部のような名門国立経済学部の就職先をみていると、商社が急減し県庁や市役所がかなり増…

最近、東北大学経済学部や神戸大学経済学部のような名門国立経済学部の就職先をみていると、商社が急減し県庁や市役所がかなり増えているようです。なぜなんでしょうか?安定志向とも思えませんし。

補足

名古屋地区の名大も同じみたいです。

3,117閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    名古屋住まいの者なので、名古屋での私見ということで。 まず、そもそも大手総合商社というのが就職視野に入っている名大生は少数だと思います。 理由としては ①商社に馴染みがない。CMなどで見ないし、知人の親や近所で大手商社マンというのを聞かないので。 ②転勤が多いイメージ。それも全国でなく、全世界に。 ③最近dentsuの過労死が問題視されていますが、業界は違うものの、総合商社にはそういった激務のイメージがある 逆に良いイメージとしては、総合商社は年収が良いというイメージ。 ここで就活で商社を選ばない大きな根拠として②③があるのではないかと思います。 ほとんどの学生は地元に一戸建てを持っており、車を持っている学生も少なくありません。 そして、そこでの生活には、そこそこの都会なこともあり、不満を持っていません。 東京や大阪へも新幹線を使うことを考えれば遠くはない。 家を建てる必要もないので、一生で一番大きな買い物は車くらいでしょう。 つまり、「年収が良い」よりも「個人ライフスタイル」を選択したいわけです。 なので、名大では愛知県職員よりも名古屋市職員のほうが人気だし、難関です。 理由は①転勤が名古屋市内のみ②退職金が良い③残業が少ない④倒産しない、といったところです。 なので、個人ライフスタイルを重視すれば地方公務員人気にも納得がいきます。

    3人が参考になると回答しました

  • 県庁や市役所なら、地元に残りたい人にとっては最適でしょ。 特に政令指定都市の市役所なら、勤務地は原則としてその市内ですから 県庁に行くよりいいという人もいます。 ただし、市域が広すぎて僻地もある静岡市や浜松市はその限りでは ないと思いますが…。

    続きを読む
  • 大阪大学の後輩と話す機会がありますが、最近の学生さんは地元安定志向です。海外勤務なんてゴメンだという人が多いです。実際、以前より地方公務員になる人が増えました。 私たちの若い頃は、海外勤務なんて夢の一つだったんですけどね。簡単に海外旅行に行け、ネットでいろんな情報が簡単に手に入るようになり、環境も変わったということかもしれませんね。

    続きを読む
  • いいえ、最近の学生は本音では地元密着安定志向ですよ。 グローバルだーなんだーと思っている学生なんて少ないです。 県庁や市役所なんて最高じゃないですか。 (お役所の実態はだいぶちがうらしいですけど・・)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる