解決済み
中小企業診断士の資格を持つ人は具体的にどう言った仕事に就くことが多いのでしょうか?経営コンサルタントどうでしょうか。
710閲覧
1人がこの質問に共感しました
・・・・・他の法律で禁止されていないことなら、なんでもできる。 なんで、中小企業などの経営者に対しで、助言などってことになります。。。 でも、それって資格ない人も同じ。 勉強をしている分、資格ない人と同じというのは言い過ぎではありますが、、、 ただ、弁護士のところに、破産申請とかで来る会社の経営者って、だいたい、経営コンサルが入っているという先生は多い。。。 知り合いの弁護士の先生が言うには、経営コンサルに入ってもらうような会社は、破産・倒産へのカウントダウンなのだそう。 まぁ、経営者が会社の状況を何とかしようと思って経営コンサルを入れるから、結果として、そういう破産・倒産する会社には、経営コンサルが多く関与しているってことなので、その先生の経験論から言えば、そう見える背景は、そういうことなんでしょうけど。。。 その点、行政書士のように他人も求めに応じて、行政機関への手続きの代行も、中小企業診断士では行政書士法違反となる。 名称独占資格=その名称を名刺に書いたり、名乗ったりできる。。。。だけ。 あとは、財務分析やIT、経営に関する一般常識などなどやマーケティングなどなどについて、一定の知識はあります的な証明にはなると思う。 だから、中小企業診断士は、中小企業庁の行政協力か何かで相談会やっていたり、資格取得前に所属していた業界に特化したコンサルをやっていたり、 なんで、本人次第です。 私の近所にも、最近開業した中小企業診断士の先生がいますが、旦那が経営している会社の事務員と兼務です。 ときどき、地元の商工会議所の講師とかしているみたいです。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
中小企業診断士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る