教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社ってなんなんですか?詐欺集団?

派遣会社ってなんなんですか?詐欺集団?わたしは6社くらい派遣会社に登録しています。 今日も派遣会社に登録に行ってきました。 それはインターネットで気になる求人があったため、 応募すると派遣会社から連絡があり、 「こちらのお仕事でしたらすぐに紹介が出来ます。1度登録会にいらしていただけますか?」 と言われたので、遠いですが行きました。 すると、今回はこちらではなくこのお仕事はいかがですか? と製造系の仕事を紹介されました。 これがはじめてではなくて、 別の派遣会社でも「大量募集!はじめての方でも歓迎!登録していただければすぐにお仕事を紹介いたします!」という求人を見て行ったら、 「今回みなさんにはこちらではなく、こちらのお仕事をしていただきます。」 と言われ、 たくさんの人が登録に来ていたので 「え?こちらの求人は紹介していただけないのですか?」 と言うと派遣会社の人間も口ごもり、 「いえ、紹介できないということではないんです。こちらのお仕事ははじめての方ではなく、当社で何度もお仕事をされているベテランの方にしていただいていますので、みなさんも次か次くらいには出来るかもしれません。」 という話で聞いた人も 「はあ。」と言うしかありませんでした。 はたまた別の派遣会社では高時給!大量募集という求人が出てすぐに行ったにも関わらず 「こちらの求人はもう埋まってしまいました。」ということで 同じ会社が出している別の求人を紹介していましたが時給1500円以上で楽な求人を掲げていたにも関わらず、時給800円以下くらいでそれよりずっとハードな仕事を紹介していました。 これって派遣の広告詐欺ですよね? 登録に行って説明を受けるにも説明ビデオを見せられたり、登録に2時間以上かかることなんてザラですし、行くまでにも交通費と時間と手間がかかっています。 詐欺で騙されて時間と手間だけとらされ、交通費を請求したいくらいです。 こういうのって犯罪にはならないのですか?

続きを読む

8,809閲覧

15人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    犯罪とまではなりにくいと思われます。 これで例えばお金を要求されて(登録料やレッスンなど)、 紹介もないなら詐欺になると思いますが… 派遣会社の場合、自社登録済みの人も合わせて 誰か1人でも派遣先へ紹介に至れば 虚偽の広告ではなくなります。 或いは明らかに全員スキルが足りないので等で 紹介に至らず…でもそれはそれで言い分としては 正しくなるので。 思いますが、6社も登録していてそんな感じなら 派遣会社の選定をもう少し変えてみるしか無いと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 広告に載っている派遣のオススメの仕事って客を集めるための釣り餌なのです 架空求人もあります もし違う仕事内容すすめられたら断ればいい話しですし尚且つ違う仕事内容の会社勧められて入ったとしても、これまた入る前の仕事内容と異なる事やらされる可能性もあります 結局は雇用契約書に印鑑押す前に書かれている仕事内容の確認をするしかありません

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 詐欺集団では無いけど、「手配師」の親分さんかな。 お気の毒様ですね。 by わんこ姫

    続きを読む
  • 詐欺にはならないかもしれません。 確かにあなた方を騙して、たくさんの人を集めています。 欺罔行為です。 それによってあなた方は錯誤し、集まりました。 しかし、その事によって人を集めただけでお金を取ったわけではありません。 人を集めて、紹介する職業を説明しているだけです。 処分行為と財物の移転と言う詐欺の要件を充足していません。 詐欺にはならなそうです。 誇大広告でJAROに言うしかなさそうですね。 JAROって日本広告審査機構です。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高時給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる