教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッションセンターしまむらでアルバイトをしようか検討中のものです。

ファッションセンターしまむらでアルバイトをしようか検討中のものです。社員旅行やニューイヤーパーティーがあると 聞いたのですがアルバイトでもあるのでしょうか? 提案を何かしなければいけないとも聞いたのですがアルバイトも提案するのでしょうか?

3,323閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元しまむらM社員です(^^) 社員旅行、新年のパーティはM社員以上のみです。アルバイトは参加できません。提案は、もしかするとパーティで出し物的なものをしなければいけないお店に当たるとそれを考えたり練習したりする事ですかね?私は採用の時に言われ無かったので間違えていたらすみません(;_:)あと普段の中では改善点などを紙に書いて提案するという事もありましたが1回もしていません(笑) 社員旅行はほぼ強制ですが、何かしら理由をつけて(笑)来ない人もいます。ただ入社してすぐの1、2年は行っといた方がいいかと思います。 M社員は社員能力のあるパート扱いとなります。社員は店長と新卒しかいません。仕事内容、時給がアルバイトとまったく違います。 アルバイトは月80(90だったかな?)時間未満でかけ持ちもできません(T_T)保険等ももちろん入れませんし、扶養内での主婦さんや学生さんが多いですね。時給も安いのでこれ1つだと厳しいです。。 アルバイトとして働いてるうちにパート枠があいたらパートにあがるという事もできますが、パートはなかなか空かないのでタイミングは重要かと思います。 長々と失礼しましたm(__)m

    2人が参考になると回答しました

  • まず社員旅行は名前の通り、正社員が対象と思われます。少なくとも積立金を毎月納めていないと連れて行ってはもらえないと思いますが。 提案とは何の提案ですかね?バイト応募なら面接で聞かれた事にだけ答えれば良いですし、まず採用になるかどうかも分からない段階で考えても仕方がない事のような気がしますが。過度な期待はせず、何も考えずに飛び込んだ方が良い結果になる事もありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる