教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級について。サクッとシリーズか、とおるシリーズか。独学か、通信か迷っています。

簿記2級について。サクッとシリーズか、とおるシリーズか。独学か、通信か迷っています。3級は2年前に独学で満点合格。 このような掲示板を見ると、3級は2,3週間も勉強すれば取れると載っていますが、 私の場合は平日1時間~2時間、土・日5時間くらい勉強しても理解するまでに1カ月半もかかりました。 2級にチャレンジしようと、サクッとうかるテキストとトレーニングを購入しましたが、商簿も難しく頭に入りません。 2級は独学で十分とおっしゃる人が多いので、私も独学で!!と思うのですが、難しくて勉強する気にもなかなかなれない状況です。3級でも他の人より理解が遅いのに、2級だと合格まで1年くらいかかるのでは・・・と思います。 テキストが合わないのか、とテキストのせいにもしてみたり。 3級の時はTACの合格テキストを使い、今回はサクッとシリーズですが、合格テキストよりかなり分かり易いのですが・・・。 同じネットスクールで出版されているとおるシリーズに買い換えようかと考えていますが、サクッとシリーズよりも、とおるシリーズの方が独学向きですか?より分かり易いのはどちらでしょうか。 やはり独学より通信(ネットスクールのWEB講座を検討)の方が理解しやすいでしょうか。 学校は近くにありません。 よろしくお願いします。

続きを読む

9,426閲覧

yum********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    分かりやすいサクッとシリーズでもう少しやりましょう。独学でいけます、3級満点合格の実力があるじゃないですか。 2年前に3級とったきり、久しぶりの簿記でしょうか? もしそうなら、サラリと3級のおさらいしないといきなり2級からはムリでは? 私も昔3級とったから2級~と軽い気持ちでしたが、3級のおさらいしないと全然でした。 3級最速1~2週間、という宣伝ですが、多分あれは100~150時間って意味じゃないかな。 あなたの場合、だいたい90時間くらいで3級合格されてますよね。全然理解遅くないですよ。 さくっとシリーズの掲示板や、電話質問なども使いましょう。 それにはまず、分からないところがどこか?という分析からです。大丈夫、受かるよ!

    なるほど:2

    rob********さん

  • 現在、高校で簿記を習い、2級も合格しました。 先生や先達者からきちんと教えてもらったら、3級は2,3週間で合格出来るかもしれませんが、独学だったらそれぐらいかかるのは理解できます。 2級についてですが、確かに難易度はぐっと上がります。独学なら、なおさらのの努力が必要だと思います。 現在はサクッとで1級の勉強をしています。まったく理解できないし、頭に入ってきませんが、2,3回やっただけで理解できるものじゃないと思いますよ、簿記って。 6,7回はテキストを読み、問題をし、を繰り返しています。

    続きを読む

    abc********さん

  • 今年の2月に独学2ヵ月半ほどで3級に受かり、今、6月の2級に挑戦するものです。 自分の経験からは、3級2-3週間合格!みたいな触れ込みは、絶対眉ツバだと思いましたね。 仕訳や多数の勘定項目など、簿記の概念に初めて触れる初心者が、あれを2-3週間で身につけられる訳がないです。 よっぽど下地がある人が受験対策を始めて、ラッキーが加われば合格もありみたいな感じじゃないでしょうか。 私も2級の勉強を始めて、級が1つ上がるだけで、ここまで難易度上がるか?と思いました。 商業簿記でも、勘定科目が増えるだけでなく内容が高度になっていますし、工業簿記は全く違う部分があるし・・・。 ようやくテキストは終了させましたが、過去問なんて、最初にやったのは30点切ってました・・・(T_T)。 復習しようにも個別の難易度も上がるだけでなく、商業・工業と範囲もが広くなってますし、どこから手を付けて良いか迷ってしまい・・・。 一時期メゲました・・・。しばらく勉強に手を付けられなかったです。 でも、試験期間が近づくにつれ、そうも言ってられないので、別の問題集を買いました(ちなみにスタートは、3級、2級ともTACです)。 目的と目標は、2級試験レベルの仕訳が確実に出来る様になる事。それに集中できそうな問題集を書店で探しました。 今はまだ商業だけですが、これに目処がついてから工業の基礎を復習予定です。 3級の時もそうでしたが、簿記で「仕訳」ってやっぱり基本なんですね・・・。 ちゃんと勘定項目の意味を理解して、正確に仕訳できる事。これ、大切というか簿記の原点ですよね。 これが出来なければその先は無いし、それが出来る様になれば、スっと明かりも見えてくるんですよね。 それともう1つは、テキストの練習問題と本番問題の実践は少し質が違うという事。 過去問をやれば分かると思いますが、テキストの練習問題は解けても勝手が違いますもんね。 だから、テキストを一度済ませてから過去問をやって、弱かったところを実践向きに復習する流れですよね。 あなたも3級の時、そうではありませんでしたか?始めは分からなかったのが、実践後の2周目、3周目の復習でスッと出来る様になる・・・。 だから私は、今はそれを目標に、商業2級試験レベルの仕訳が確実に出来る様に、苦手なところを穴埋め中です。 で、私の今のレベルですが、何度か過去問をやってみて、合格点はまだ1度も出ていませんが40-50点位。 でも実は、第1問の商業の仕訳が1問しか出来ていなかったりするんです。 という事はやっぱり、2級レベルの仕訳がキッチリ出来る様になるだけで、60点前後までは取れるわけです。 ちなみに今日やった過去問は64点。もうあと1歩です。仕訳の基礎体力つければ、やっぱり変わってくるなと思いました。 テキストをやったのもまだ1周目ですから、仕訳以外の複雑な処理も復習していけば、まだ点が伸びる余地はある・・・。 まだ工業も1周しかしてないですからね・・・。だから、あ~、独学でも合格はいけるなぁというのが今の感覚です。 但し、この6月の試験に間に合うかどうかは微妙な進み具合で、正直もう1ヶ月欲しい・・・ところです。 3級、2級と一発合格出来れば嬉しいんですが間に合うかなぁ・・・。でも今回ダメでも次はいけると感じてます。 あなたも、3級を1ヵ月半の勉強で満点合格されたのですから、大丈夫ですよ。

    続きを読む

    stm********さん

  • 3・2級独学で取得し、現在1級を通信にて勉強している者です。 周囲の意見は、自分自身にプレッシャーかけるだけですから、気にしない 方が良いですよ。ちなみに私の場合、合格までは、3級は2か月、2級は 半年(2回不合格)かかりました。2級1発合格というのは、相当頑張った人です。 2級は私もサクッと使ってましたよ。初心者向けで大変助けられました。 合わないというのは、一通りやって合わないと感じた訳ではないですよね? 2級はそんなに簡単に理解はできません。 どのテキストが良いのか、そんなにあれこれ使う人はいないので、 比較はできないと思います。まずはサクッとで、一通り学習してみては いかがですか?2級の基礎固めをする上では、使いやすいテキストだと 思います。テキストとトレーニングを併用して学習できますし。 ただサクッとを解いた後に過去問見ると、問題の質のギャップにショックを受ける と思いますので、過去問は必須です。 それから通信については、独学でやるよりは確かに理解も早いと思いますが、 結局のところ、通信でも独学でも自分のやる気次第なんですよね。 個人的には、2級取得するのに1年かかっても別にいいと思ってますが、 テキストをあれこれ使うのはお勧めできません。 サクッとでもとおるでも合格テキストでも、2級だったらどれでも使えると 思います。サクッとで難しく感じるのであれば、それ以外はもっと難しく 感じるかもしれません(あくまでも私の個人的な印象です) 独学では難しいと感じるのであれば、通信で学習するのも良いと思いますよ。 工簿も不得意にしてしまうと、商簿以上に苦痛に感じるかもしれません。 工簿は、基本をおそろかにすると、後々まで理解にくるしみますので、しっかり基礎を つけた方が良いです。 嫌々独学でやってるよりは、学習計画も立てやすい通信にした方が、効率的だと 思うので、金銭的にも問題なく、独学にこだわりがないのであれば、通信で チャレンジしても良いのではないでしょうか。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる