教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代で公認会計士に6か月で合格したんですが。 会計士って過大評価ですよね。他の国家資格の保持者に失礼です。レ…

20代で公認会計士に6か月で合格したんですが。 会計士って過大評価ですよね。他の国家資格の保持者に失礼です。レベル下げる必要があると思います。

225閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    だから何でしょうね 難関資格でも活かさないでは何もならない、逆もしかりです あなたがいくらここで負け惜しみを繰り返しても、その資格を持ち、社会的な地位を得て稼いでる方々の勝ちですよ 実社会で虐げられた腹いせに、ここでまともな回答に食いついても、遠吠えにしかなりません 人脈や運を得て、上手に生きてる人の勝ちなんです 他人の批判はまわりまわって、自分を貶しめているという事にまず気付かないと

  • 自分には手が届かないものを蹴落として優越感に浸るっていうよくあるやつか。 自分が情けなくならない? それでもいいのなら今まで通り会計士批判やってなさい笑 日大出身で基本情報技術者の資格を取得するのに四年もかかっている人間が会計士試験に合格できるわけないだろ。。。 参考 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11164247546

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる