教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正当とエゴのラインってわかりますか?

正当とエゴのラインってわかりますか?正当な理由を言って仕事のルールを守らず効率的だと動くAがいます。 結果効率的であることがあります。 ですが、周囲の雰囲気は重く他の人のモチベーションは下がります。 Aの方はプライドが高く常に効率を重視します。 問題なのが、周囲からも敬遠され好まれない。仕事がやりずらい。 上を通さないで独断でやる、それを自慢する。 誰でも関係なく意見を言う。 職場はチームでやる環境なのですが 正当な理由で効率的だとしても、相手のモチベーションを下げてまでやるべきことじゃないような気が自分はしていました。 Aの方に自分はモチベーションを下げるべきではないということを告げると やる気がない、30分あれば全部終わる、もっと相手に対して強く言わないとだめ という言葉が返ってきます 確かに言っていることはあっています。 やる気がないときもあると思います。モチベーションが下がればなおさら。 私情を挟むのはよくない。 30分あれば全部終わるかもしれません。1~100をやるのではなく 1~20、30~100。殆ど必要のない21~29を抜けば。 強く言えば余計なことはなくなると思います。 自分がやりやすくても、他の人はどうでしょうか。 Aの方は仕事に対して全部できるかと言われたらそうでもないし 皆と同じ平社員です。 自分はAの方と一緒に仕事をしているときは 合わせようということだけを考えて行動してました。 自分は仕事はこなしてればOKという人です。 好きでその仕事をしているのですが、向上心があるかと問われたら無いのかもしれません。 保守的で合わせるタイプ、 仲良くなって仕事を教えてもらえればそれでいいと思っています。 仕事場でできた仲間はプライベートで付き合いはないかもしれません それでもいいと思っていますし、楽しく前向きに仕事ができるんであればそれが自分にとってのBESTだと思っています。 ですがAの方はそれを好みません 必要のない話を仕事場でするな、レベルが低い、こうやったほうが理にかなってる そんなことを常に言っています 自分はそれで仕事が円滑に回るかと言ったらそうじゃないと思います いろんな人間がいるので、反発する人間、Aが嫌になって辞めた人間 Aの方は孤立することになります。 理にかなっていたとしても、正当であったとしても 周囲と連携の取れないAの方が必要とはどうしても思えなくなっています。 正当であってもエゴであり、他人を巻き込むのであるならばやってはいけないのか 会社的にはエゴであっても正当であれば良しとなるのか 貴方の意見を教えてほしいです。

続きを読む

39閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結果的に、たとえどんなに優秀でも「個人プレー」は会社で不利益を生むと思います。 そもそも、Aさんの理由が「正当」な根拠は何でしょうか? 職場内の雰囲気が「仲良しこよし」で、なぁなぁになってしまっている職場ならAさんの行動も理解できますが、皆に働きかけを行ってこなかったなら、「正当」である理由にはなってないな、と思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる