教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護業界 福祉業界 医療業界 にお勤め経験がある方、現役の方々に質問です 私は最近、障害をもつ方の生活介護の職…

介護業界 福祉業界 医療業界 にお勤め経験がある方、現役の方々に質問です 私は最近、障害をもつ方の生活介護の職に就きました。 持っている資格は 初任者研修 になり、業界未経験です。 研修と現場の違いから トイレ介助は 基本手袋なしで職員は対応してます。失便時のみ 手袋を使用するという言っていました。 私は 、手袋はするものと学習 かつ服の上げ下げ等で利用者の方を自分の爪でキッカケないようにも含め 手袋を個人で購入し、使用しようと思っています。 これについての意見をお願いします。 利用者さんには先天性のてんかん 兼 B型肝炎持ちの方がいらっしゃいます。 私が見てての印象は、そのやり方が当たり前化している です。 また、昼休憩はなく、食事介助もあります。 支援員は、ご飯はかき込むような食べ方をみなさんしています。 たぶん皆さんイメージできる方々だと思います。 支援員は 薬の確認 をし、早食べの方がいるので 利用者が、間違った行動をしていないか [他人のものを食べたりし 廃棄の食べ物を食べたり 水の水分量のチェック 食事量のチェック]も含めて、監視している現状でした。 業界に長くいる方からしたら、当たり前だな と思う方もいるかと思いますが、率直な意見を教えてください。 また、私のように最近未経験から職に就かれた方の意見の参考にしたいと思っております。 よろしくお願いします。 長い文面を読んでくださり、感謝申し上げます。 利用者さんと触れ合うのは マイナスと思っていませんが、スタッフの仕事の仕方と施設の環境整備が疑問のため質問しております。

続きを読む

279閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    居宅ですか? トイレの時は手袋は必要ですが、自尊心を傷つけることがあります 私の経験では、「私(利用者)は汚いのか」と叱責を受けました ですから、トイレ=すぐ手袋はしません 手伝うときにはします また、肝炎の方の介助は不安でしょう 私もエイズの方の入浴介助をしています 本人や家族がウイルスは抑えられてるからと言われて素手で介助してます ただ、本人が出血したりヘルパーがけがをしたら手袋は使います これが最低限の予防かと思います

    ID非表示さん

  • んー、トイレ介助の際に尿失禁でパットだけ汚れているのであれば別に手袋はいちいちしないかな。明らかに便失禁がある、多量の尿失禁であると前もって予想ができている場合は、グローブを使用しますね。個人の購入ではなく、会社で透明で使い捨てのグローブがあるのでこれを使います。 食べるのが早い書き込むように食べる、ムセや誤嚥のないように注意、また一点食いとならないように声かけをしてあげましょう。 休憩がないのは問題です、この業界にいると様々な話を聞きますが、休憩は45分しかない、人手が足りずに日中は2人で現場を回してるなどです。人手不足なのはわかりますが、やはり休憩は欲しいところですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる