教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級を受験したいと思っているのですが、今から勉強して145回か、もしくは146回に間に合うでしょうか?

日商簿記2級を受験したいと思っているのですが、今から勉強して145回か、もしくは146回に間に合うでしょうか?・日商3級はすでに取得済、現在は経理の仕事 (複数の会社の決算や、個人の確定申告などやっています) ・子供がまだ小さいため、夜の2時間くらいしか勉強時間が確保できない ・できれば145回で受験したいが、その前後は仕事が多忙なため、146回になってしまうかもしれない これからテキストと問題集を購入したいのですが、 ・スッキリわかる ・サクッとうかる ・合格テキスト ・簿記の教科書 上記の中ではどれがオススメでしょうか? 本屋で軽く見た感じでは、スッキリと簿記の教科書は似ていて、合格テキストは少し難しそうに感じました。サクッとは無かったので分かりませんが…どうなんでしょうか。 私自身頭もよくないですし理解するのにも時間がかかるほうですので、内容や解説など分かりやすく書いてあるものが希望です。 長くなってしまいましたが、以上のことを踏まえてテキスト&問題集や勉強法などアドバイスしていただけませんか? 仕事の理解を深めるためにもなんとか2級を取得したいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

978閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も実務経験ありで3級持ちです。 商業簿記はすんなり頭に入るのですが 触れた事のない工業簿記に手こずっています。 テキストを読んだ時点では理解したような気になって 基礎問題は解けるのに 試験形式の問題集にとりかかると わけがわからなくなる…ってのを何度も繰り返して 問題集をものすごくゆっくり テキスト見ながら進めてる最中です。 8月から勉強して11月受験予定で もうちょっと時間欲しいな…と思いつつ そんな事言ってたらキリがないので 落ちてもいいや、ダメ元で!と思い とりあえず申し込みしました。 テキストの選び方は、 自分が読んでみて頭に入ってきやすいものが 一番って聞きます。 それでやってみて、 テキストが簡単すぎて応用が解けなかったら、 改めてネットで調べたり 本を買い足したり… 私は簿記に限らず独学受験の時は いつもそんな感じです。 私は苦手意識を持つとそれだけで頭に入ってこなくなるので 短期決戦で過去問や充実したテキストでバリバリ行くより 遠回りでも、なるべく抵抗なく頭に入ってくる 薄くて手軽なテキストから入って コツコツ行こうと思うタイプです。 このあたり、性格によると思います。

  • かなり昔ですが、俺は高校一年生の時2ヶ月猛勉強して日商2級とりました。(3級不得…汗) 過去問を重点的にされるといいと思います。 俺的には大原簿記のテキストと問題集がいいと思います。 応援してます。合格目指して頑張って下さい!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる