解決済み
私は就活を控えた大学3年生です。来年の就職活動に向け、この秋から来年春に向けて、具体的にどんなことをしてきたのか、就活経験者の方たちに意見を聞きたいです。大学の空き時間はこんな風に利用した、休みの日はこんなことをした、ネットではどんなサイトを使った、企業研究や自己分析はこんな風にしたなど、具体的に教えてもらえると嬉しいです。 ちなみに私は夏休みは1社だけですがインターンにいったり、本当に少しですが四季報を買って興味のある企業を見つけたりしています。大学でも就活セミナーなどは開いてくれるのですが、より具体的な体験談が聞きたくて知恵袋に投稿してみました。
102閲覧
興味のない業界ほどきちんとみて一度は受けた方が良い。 金融や商社とかは、人気業界ですが、実態は違います。やめておいた方が無難です。
インターンシップお疲れ様でした。 17卒で6月に就活を終えたばかりのため、思い出せる範囲で書きます。 企業研究は、夏のインターン(金融)が長めだったのでそこで体験や座学を通して勉強しました。冬には金融の別業種へ行き、比較できるようにしました。 自己分析は、営業なので目標の達成に絡めて小さい頃からの習い事を話しました。 ネットは「みんしゅう」を使いました。あまり信用しすぎは良くないですが、、息抜きになります。 やってよかった事は、この時期から筆記試験対策を一通りやったことです。 あとはエントリーシートを添削してもらい、何度も書き直したことです。筆記試験とエントリーシートで落ちるともったいないです。 逆に反省点は自分の将来を長い目で見れなかったことです。これは他の方の回答にあるので省略します。 就活は大変ですが、1人で抱えず悩んだ時は誰かに相談してください。がんばってください!
こんなことしてるより、走って体力つけてスタイル良くなった方がいい。 就活は見た目で決まるよ
就活を始めるにあたり、自分の職業観(職業選択の軸)を整理して見て下さい。 そのために少し基本に戻って仕事の目的を考える事をお勧めします。 まず、自分は何のために働くのか?を考えてみてください。 仕事の目的は①生活の糧②自分のやりがい③世の中への貢献 の3つです。 これをベースに、将来自分はどれぐらいの収入でどんな暮らしがしたいのか? 自分は何にやりがいを感じ、自分らしく働けるのか? 生きているうちに成し遂げたい社会貢献は何か? を考えて紙に書いてみて下さい。 それがスタートです。 そして、先輩や親や尊敬する社会人10人に、この3つを尋ねてみてください。皆さん様々な思いで働いて生きています。その中でも共感出来る点や、首をひねる点などがいろいろ出てくると思います。ヒアリングが終わったら自分の3要素を見直して修正してみてください。 修正した「3要素を実現できる仕事」が、あなたの「天職」です。 その「天職」につながる会社と仕事をにつくのが就職活動の目的です。 「天職」が見つかれば、自分はそこに近づくために何をしなければならないか?どんな業種や職種に就くべきか?が、自ずと見えてきますし、その仕事に就きたいと頑張れるようになります。 そうやって前を向いて活動をすれば、やりたいこととめぐり合えると思います。 ご参考まで
< 質問に関する求人 >
企業研究(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る