教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お料理教室について(ABCクッキング) ABCクッキングスクールに半強制的に入会しました 体験を受けて決めよ…

お料理教室について(ABCクッキング) ABCクッキングスクールに半強制的に入会しました 体験を受けて決めようと思っていたのに、作っていて時間が空いている間ずっと月々の支払いはどうするかとか、コースはどうするかっていう話になって はじめの支払いを明日の〇〇時までにしてくださいとかもう入会することになっている 様な話しっぷりで(知恵袋見たら同じようなことを書かれている方がいるのでマニュアルとか あるのかな) 個人で教室を開かれている方の所と比べてABCはコスパ的にどうなんでしょうか? 個人よりは若干休めですが、分担作業だし、本当に身につくのかなと疑問に思っています。 基礎コースも勝手に組まれてしまって、基礎コースはクックパッドとかで見れるから・・・と 言いましたが、クックパッドでは基礎は身につきません、料理は基礎なので 是非基礎クラスをと言われました。 ここでの評判が悪いので通い続けることに疑問を感じ出しました ちなみに今まで受けた授業はセレクトクラス2回分です 宜しくお願い致します。

補足

もうすぐ質問が打ち切られます 読んでくださった方々に見苦しいものをお見せしてしまったことだけが申し訳なく思っています。 ryokoismistyみたいな人のあげあしをとって喧嘩を売ってくるような心のさもしい嫌なやつにだけは なりたくないと思った質問でした 金輪際、関わらなくて済むので心底ほっとしています、痛い目にあいました(とほほ) 質問とは別のところで勉強になりました 世の中、とうてい理解出来ないようなおかしな人種もいるって みなさん、もらい事故には気をつけてください

続きを読む

942閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    設備とコマ数と講師の数、アシスタントの数、立地を考えると妥当だと思います。 個人の教室は公民館の調理室や自宅の台所です。設備は最低限です。 自宅でもキッチンを改装している教室はそこそこの授業料とってます。 が、契約したのはご本人です。個人の教室のがもっと調理実習方式ですよ。 そもそも体験は勧誘ありきです。これはエステとかでも同じですよね。無料に飛びつくと・・・というわけです。 私はパンのみ通ってます。料理は1dayしかやってないけど正直ここの料理の味はイマイチなんですよね。まあ参考程度に1dayの2000円ならいいけど、通常コースをとる気にはならないな。

    1人が参考になると回答しました

  • 半強制的な入会なんてあり得ません ご自分で契約書にサインしたんですよね 子供じゃないのだから本当は契約したくなかったのになんて通用しませんよ 料金は立地や設備を考えたら普通だと思います 基礎はクックパッドでは見れません あれは素人が書いたものばかりですから、かなりいい加減ですよ ここでの評判は悪いですが 逆にネットで悪口以外の評価をたくさん書き込まれている会社って 見たことありません 自作自演なら有るかもしれませんが 通っている人はみんな楽しそうですよ 私も楽しく通っています そもそも勧誘のための体験だとわからなかったんですか? 勧誘されるのが苦手なら行かなければいいのに ただでレッスン受けて、ただで食事して、営業トーク聞くの嫌って厚かましい 断るのが苦手なら行かなければいいのにと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クックパッド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる