教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4年生の女子です。 日本生命と三井住友海上から内定を頂き、 どちらにしようか悩んでいます。 ともに一般職で福利…

大学4年生の女子です。 日本生命と三井住友海上から内定を頂き、 どちらにしようか悩んでいます。 ともに一般職で福利厚生も似たり寄ったりです。 みなさんならどちらを選びますか? 理由もあれば、ありがたいです。

続きを読む

17,216閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    自分の人生です。 よ~~~~く考えて自分で決めた方が後悔しないと思いますよ!

  • あなたの人生です。ここで質問するようなことではないとおもいますよ。

  • どっちにするかは自分の興味のあるほうにすればいいんでないの? 似てはいるけど別な業界なんだし。 ただ、どちらの業界にも特に関心がない、ということなら三井住友海上の方がいいのでは? 今はどうなのかわかんないけど、僕が就職してたときは生保は なんて言うか 恥ずかしい業界ってイメージがありましたよ。 業界トップの日本生命とはいえ、しょせん生保って言われてたし。 ファイヤー&マリンと生保では業界自体のステータスが違ってたんだけどね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 生保と損保のどちらを取るかと言うことだと思いますが、 損保の方が扱い商品の数も多いし、面白いと思いますよ。 でも、力任せの商売をしたいとか、札束で顔をひっぱたく商売をしたいのなら、断然日生でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井住友海上(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる