教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳大卒男です。 未経験ですが、正社員として工場に入りたいと思っています。 フォークリフト免許は取ろうと思いますが…

24歳大卒男です。 未経験ですが、正社員として工場に入りたいと思っています。 フォークリフト免許は取ろうと思いますが、大型特殊免許っていらないですよね?

771閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    フォークリフト技能講習修了証所持の私です。 フォークリフト免許とは言いません。フォークリフト技能講習修了証といいます。 フォークリフトでは、特に製造業が多く扱っています。工場もそうです。 フォークリフトは車の免許が無くても、取得することが出来ますので、大型特殊自動車の免許は不要です。私は普通自動車免許でフォークリフトの技能講習修了証を取りました。大型だと数日、それ以外4日、5日で受かれば、取れると思います。料金は免許によってそれぞれによって異なりますが、平均として4万円ぐらいです。 自動車の免許は道路交通法です。 フォークリフトでは、労働安全衛生規則(法)ですので、自動車の免許は更新がありますが、フォークリフトでは更新する必要ありません。 フォークリフトの試験流れ 電話で教習所に予約をします。住民票、印鑑、申込書を教習所に出します。予約後、当日に行きます。 1日目 フォークリフトについて勉強する。最後に学科試験を受ける。合格、不合格は後になります。 2日目 フォークリフトの練習 3日目 フォークリフトの練習 4日目 フォークリフトの練習後、本番試験となります。慣れていれば、大丈夫です。時間は7:00ですので、それ超えるとマイナスになってしまうため、出来るようにして欲しいです。技能試験に合格したら、フォークリフト技能講習修了証が貰えます。

  • ほとんどの場合不要です。 初任給18万円以上は考えられませんけど。 一生独身でスマホして コンビに弁当食べて貯金0円は覚悟してください。 トヨタのメーカー勤務なら別です。

  • 製造業なんて派遣やバイトで充分です。人件費の高い正社員なんか要りません。特に大卒なんて扱い辛いだろうし。

  • 大型特殊は不要です。 以上

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる