教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時間貸駐車場の管理会社の者です。

時間貸駐車場の管理会社の者です。大きな駅の目の前にある駐車場なのですが、満車時に空き待ちの車が列をつくって 1車線潰してしまうことがあり、通行の妨げになっているので何とかしろ!とクレーム が入ります。 混雑する土日祝は警備員を雇い入出庫時誘導してもらっているのですが 空き待ちの車に対しては注意はしていません。 警備員に空き待ちの車に対しても対応 してもらうのが最善策でしょうか? あと、道路の混雑させている責任は管理側にあるものなのでしょうか?

続きを読む

141閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警備業者です。 契約内容が分からないので推測になりますが、駐車場誘導警備との事なので1号業務だと思います。 その場合、施設管理権の委託を受けて警備員は業務を行う事になります。 警備員は警察官のような特別な権限が無いので、車両運転手に対する保安上の指示・命令は当該施設管理権の及ぶ範囲内となります。 施設外での公道等における車両に対しては「お願い」する事しか出来ませんが、契約内容によっては法律上、警備施設外での警備は行えないので、警備会社に確認が必要となります。 警備に関する回答は以上となりますが、渋滞に関するご質問者様駐車場の因果関係やそれに伴う事故に関しての過失責任等は弁護士に相談される事が良いと思います。 一つ言える事は、警備員を付けている場合は事故防止のための措置をしっかりと実施していると見なされます。 クレーム対応に関しても弁護士にご相談された方が良いと思います。 あまり答えになっておりませんが、参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施設管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる