教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

神奈川県大和市役所について 現在30歳なのですが、来年度に大和市役所の採用試験(大卒)を受験しようと考えています。…

神奈川県大和市役所について 現在30歳なのですが、来年度に大和市役所の採用試験(大卒)を受験しようと考えています。 今年度の要項を見ると、試験範囲は社会常識、日本語能力及び数的処理の基礎的な問題 と記載がありました。 学校を卒業して10年以上経っているので、勉強を始めたいと思うのですが、何をすれば良いかアドバイスいただけないでしょうか? また、実際に受験経験のある方が居たら、どんな問題が出たか、難易度はどのくらいか、何を使って勉強したか教えて下さい! 大和市は人物採用で公務員試験対策の勉強は不要、難易度は大卒程度の試験だが、数的処理は初級より易しいと聞いたので、とりあえず ①これが本当のSPI ②初級用の判断、数的のカンガルー本とスー過去 で勉強中です。 日本語能力や社会常識については、適当な就職試験用の一般常識問題を買うしか無いかな…と考えています。 日本語能力や社会常識は何

補足

質問が途切れているというご指摘ありがとうございます。また、失礼しました。 日本語能力や社会常識は何か良い参考書はありませんか? という内容が脱落しておりました。

続きを読む

2,314閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大和市をはじめ近隣ですと茅ヶ崎市もそのような採用試験をしていますね。 あなたの質問が途中できれているので??ですが 教養等はそれでいいとおもいます。 それらの自治体の場合は本当の「人物重視」 必要以上のグループワーク、面接など数回ありますが 頑張ってください

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる