教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【大学留年】ゆとり世代代表からの質問です

【大学留年】ゆとり世代代表からの質問です私は国立大学4年生法学部の者です。 卒業に関わる単位、又所属大学に設定されている卒業要件を全て3年間で充足させ 今春から就職活動していました。厳密に言うと去年夏からインターン等で間接的に就職活動していました。 が、当初より志望していた鉄道業界に内定を頂けず 金融業(表面上優良経営をされている信用金庫)に内定して、そこに来春から働くという流れになってしまいました。他に大手企業等から合計3社内定を頂きましたがその中でも敢えて信用金庫を選んでいます。鉄道業じゃないなら転勤はしたくなかったからです。 正直、鉄道業で働きたかった目標は譲れず こうなったら敢えて留年して、もう一度就職活動してやろうかと本気で思っております。 今更過ぎますが、国立→信用金庫っていう流れが自分の人生にとって既にまずい気がします。 学費を親に払ってもらっているのに... 内定貰えない学生だっているのに... という事は重々承知です。 発想自体ゆとりを極めた物だと思っています。 客観的に見て、就職活動失敗したから留年して(就職浪人?)の形を取るのはどう思われますか。 鉄道会社で必須要件である身体要件・適正検査(クレペリン・鉄道総研)は合格しています。最終選考で落ちています。 (a)このまま信用金庫に就職して働くべきである(後に鉄道会社に転職する) (b)前述通り就職浪人すべきである (c)人生諦めろ(その他の意見) 以上選択肢の中で皆さんが私の立場ならどうするか、考えて頂けますでしょうか。 私のプロフィールですが ・今現在21歳の男子(無浪人無留年) ・TOEIC600-650 ・半年の留学経験 ・最大手生命保険会社から内定は得た(辞退した)位のコミュニケーション能力は有る といった所です。 もっと鉄道業について深く調べる事が必要だったのは重々承知です。 どんな意見でも結構ですので、宜しくお願いします。

続きを読む

540閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    鉄道会社を最終選考で落ちているという事は、貴方の性格や人間性が鉄道に向いていないと判断された(鉄道会社の人間に、一緒に働きたいとは思われなかった)訳です。 例えば、失敗の原因を自分の外に求めている点、ダメ出しされたのに就職留年を考える粘着気質、転勤を拒む狭量さ幼稚さ、生涯賃金や社会的評価の差を考慮せずに就職先を決める浅慮さ等々。 質問文を読んだだけでも、上記の問題点が挙げられます。 他の回答者さんも書いておられますが、同じ鉄道会社を来年受けても採用はされません(採用基準が大幅にぶれたり、貴方の性質がガラリと変わったりしない限り)。なので就職留年・浪人はお勧めしません。 又、大学院は学問の専門性を高める為、研究する為に進む場ですので、就職留年・浪人の回避の為に行くと、最悪修了出来ずに中途退学もあり得ます。 鉄道会社の中途採用(正規雇用)もない訳ではないですが、技術系等の経験者採用です。 鉄道関係は趣味・仕事の息抜きにして、信用金庫を勤め上げるのが良いと思います。

  • もうちょっとだけ就活を続けてみては? >学費を親に払ってもらっているのに... ということは、質問者様の優先順位としては「就職して、働きたい」というのが最優先なのですよね。 そのうえで、就職先に悩んでいると・・・。 今のままでは、どうしても納得できない(譲れない)というのなら、もう少しだけできるだけ鉄道業界に「近い会社」を探してみるのも手です。 例えば就職留年すると、質問者様にとってのデメリットがあると思います。 そのデメリットを負う前に、もう少しだけ選択肢を増やせるかどうかやってみても損はないと思います。

    続きを読む
  • 留年しても同じ鉄道会社受けても受かんないのは分かってるとは思うから無理でしょ。 鉄道会社の正社員での転職なんてあるとでも思ってるのかいな

  • まず、最大手の保険会社を切ったのは、問題。おそらく、 信用組合とは年収で2億は違うよ。 正直、そのまま浪人しても、金融は無理。また、鉄道もJR 系は人気があるから無理だと思うよ。 留年するより、大学院を進める。法科大学院だと高いから、 通常の修士にいったらどう?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる