教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お盆に2泊3日のバスツアーに参加しました。 ドライバーさんが男性一人と女性一人、バスガイドさんと添乗員さんも女性だ…

お盆に2泊3日のバスツアーに参加しました。 ドライバーさんが男性一人と女性一人、バスガイドさんと添乗員さんも女性だったんですが、この場合、宿では女性の方は3人一部屋で泊まるんですか? それともそれぞれ個室に泊まるんですか? あとドライバーさんは交代交代で運転してましたが、1日目と3日目は男性ドライバーさんが3回、女性ドライバーさんが2回ずつ運転してました。 運転時間は距離で決めるんですか?時間で決めるんですか? 長々すいませんm(__)m

続きを読む

272閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。添乗員です。 基本的には個室です。 ドライバーさんが男性同士の二人組だった場合は同室になることが多いですが、質問主さんの乗務員構成では考えられません。 また、基本的に添乗員とガイドさんは会社が違うので同姓でも一緒の部屋というのはありません。(添乗員はツアー会社。ガイドさんはバス会社のスタッフ) 運転のペース配分ですが、その時のドライバーさんたちの人間関係(上下関係)でも変わりますが、基本的には「長距離、長時間の運転の負担を分担する」というのが根本ですので均等になるようにドライバーさん方で配分しています。(会社にどの区間をどのくらいの時間、だれが運転したなど報告します。) ただ、ベテランと新人さんのコンビなら ベテランが一般道。新人が高速道。というのが多いです(一般道は難しく目的地まで間違えないように) 同世代コンビなら話し合って決めてます。

  • ガイドと添乗員を同室させることはまずありません。 添乗員は深夜でもお客様から緊急の電話が入ることもあるし、翌日の訪問先への入り込み連絡や翌日の部屋割り作業をしたり、クーポンや現金などの貴重品も管理しているので基本個室です。 同性のドライバーはバス会社が同じなら同室の場合があります。 >運転時間は距離で決めるんですか?時間で決めるんですか? 新人教育で2名乗っていたのかもしれません。その場合は教育内容によって決まります。一人のドライバーが運行できるのは1日500KMまで、拘束13時間以内、ハンドル時間9時間以内、4時間ごとに30分以上の休息が必要ですのでこの範囲で交代しているはずです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスガイド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる