教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

研修医です。折り入って相談なのですが、何科になるのかが決まりません! どの科をまわっても程々に頑張れて程々に楽しいので…

研修医です。折り入って相談なのですが、何科になるのかが決まりません! どの科をまわっても程々に頑張れて程々に楽しいのですが、これだというものが見つかりません。 選べない理由は、医学に対しての熱意とかが欠落していて、能動的にやりたいことがはっきりしていないからだとおもいます。 比較的、手術はやったら面白そうだなとは思うので、外科とかマイナー外科方面では考えているのですが、専門科に分化するほどの思いがありません。 毎日他人の意見に流される毎日で自分の芯がどこかにいっちゃったようです。 どの科もやり出せば面白いんじゃないかとか思っちゃいます。 アドバイスを頂きたいです!!

続きを読む

123閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる