教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

kaienの障害者雇用についての質問です。

kaienの障害者雇用についての質問です。kaienの就職率が9割となっていますが、本当でしょうか? 途中でドロップアウトする人もいるのでしょうか? また、kaienで障害者枠での正社員を目指すことは可能でしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、1つでもご回答よろしくお願いします。

続きを読む

5,244閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ホームページを見ると就職率約85%となってますよ。 それ以外の人がドロップアウトもしくは期限切れ終了と考えられます。 正社員での就職についてはホームページに何も書いてありませんね。つまり殆どいないのでしょう。 障害者雇用の正社員求人は少ないです。滅多に正社員では採用されません。ただし非正規→正社員への転換はありえます。 就職した人の月給分布図を見れば、障害者枠就労としてごく一般的な賃金水準(=低い)です。パートタイムでの就職もそれなりの割合と推察されます。過度な期待はされないほうがよいと思います。 就労移行支援は「ここを利用すれば就職できる」というより、本人次第の面が大きいです。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる