教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方都市での駐車場管理についての質問です。 親の実家跡を駐車場にして、現在は不動産会社に管理してもらっています。 …

地方都市での駐車場管理についての質問です。 親の実家跡を駐車場にして、現在は不動産会社に管理してもらっています。 駐車場は自宅から徒歩5分程の場所で、管理会社は、駐車場の隣にあります。 借り手は近所の住人と、近所の会社に勤める人です。 しかし最近、毎月の管理費用を支払っている意味を感じません。 駐車場の清掃は私がしています。 雪かきは、借り手が行い、除雪機による作業(滅多にありません)が必要であれば、その費用は全て大家が負担します。 第三者によるイタズラや、他の借り手の利用の仕方などに不満等があれば、借り手に自分で解決してもらう。 トラブルなどがあれば、話を聞くことは出来るけれど、一切関与しないとのこと。 管理会社は契約書を作成し、毎月の入金状況の通知を送ってくるのみに感じます。 駐車場の隣に会社がありながら、借り手からは振込みのみでしか支払いを受け付けず、振込み料金は借り手負担。 私への家賃収入の振込み料金は私が負担です。 何より借り手に親切でない気がしますが、そんなものでしょうか? 駐車場の場所が近くで契約台数が少ないこともあり、自分で管理できないか考えています。 不動産管理の知識はありません。 資格が必要であれば、資格取得も考えています。 どうかアドバイスをお願いいたします。

続きを読む

141閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    契約を止めて個人でやる事も可能です。ただし、契約や賃料の管理もすべて自分でやらないといけません。車庫証明の申請だってハンコ押してあげなければいけないし、賃料の不払いもその都度自分で対応しなければなりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる