教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は高校生でバイトをしています

僕は高校生でバイトをしていますかけもちをはじめようと思うのですが、月88000円以上稼ぐと税金などが自動的に天引きされますが、かけもちの場合は自動的に天引きされませんよね? どうすればいいんですか?

84閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    税金とは、1月1日~12月31日までの全アルバイト収入に対していくらいくらと計算して出していきますが、一方では「ひと月に得た給料から1年分を予測して、それで月割りで天引きしてもいい」ことになっていて、最後は12月の最後の給料のときに精算するのです。 かけもちの場合、高校生であっても成人フリーターと方法は同じで、自動的に天引きされずに税金がかかる部分は、翌年税務署に確定申告に行って精算することになっています。 その際よく言われることですが、バイトなどの給料収入は、1年の合計で130万円を超えたところからが税金対象です。月88000円はあくまで最初に書いた便宜上の措置で、質問者さんの場合は年間合計で130万円を超えていない限り、税務署に確定申告に行かなくてもいいんです…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる