教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理補助の仕事について

調理補助の仕事についてこんど初めて調理補助の仕事に就いた40台男性です。職場は旅館の厨房で、盛り付け、お運びへの配膳、洗い場などをやっています。仕事の流れ、食材が入っている冷蔵庫の位置、お皿をしまう場所など、なかなか仕事が覚えられません。未経験の業界ということもあるのでしょう。これだけ苦労して長く勤めたとしても、職場から一歩外へ出たら、通用するものは何もありません。そもそも料理はしないし、あまり興味もない。40台なら、まだ他の職種に潜り込めるかもと思うのですが、我慢して続けた方がいいですか?中年男性の調理補助に未来はありますか?

続きを読む

586閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる