教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬を飲んでいるのに会社の飲み会に出た方がいいのでしょうか?

薬を飲んでいるのに会社の飲み会に出た方がいいのでしょうか?転職して二ヶ月目です。 先輩の一人が退職することになり、そのお別れ会に、(この飲み会を期に、皆さんと仲良くなれたらいいな)という思いもあって、出席の印をつけました。 しかし先日、鬱とadhdの疑いで精神系の薬を服薬することになりました。 私は仕事を覚えるのが遅く、ミスも多く、場の空気も読めていない為、職場の人から居ると迷惑、辛いと思われていたようです (誰がそう言っていたかは解りませんが、社長に呼び出されてそう言われました) 改善がみられなければうちとしても受け入れられない、他にもいい仕事はあるんじゃないの、と言われました。 つまり、孤立しています。 頑張って続けたいですが、今までも必死に頑張ってきて限界で、正直、本当にもう、何を頑張ればいいのか、一つ気を付けたら一つこぼれ落ちていく、努力もなにも、結果を出せないので、社会人として失格で、ここは特に合わない仕事なんだと投げ出して辞めてしまった方が自分にも職場のためにもなるのではないかと思っています。 退職される先輩は皆さんと仲良く、気持ちよく最後のお別れをしたいでしょう。 そこに私がいくことで、もしくはキャンセルすることで、微妙な空気になるのではないでしょうか。 ・絶対孤立しそうですが薬を飲んでいるのでお酒は飲めませんがと告げて出席 ・薬を飲んでいることを隠して飲酒 ・薬を飲んでいるのでお酒は飲めません、今日は皆さん楽しんでらしてくださいと帰宅(事前にキャンセルを伝えておいた上で) どうすればいいでしょうか。 皆さんのご意見をお待ちしております。

続きを読む

133閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まず、あなたは社長にそこまで言われてしまって深く傷ついてしまったコトを考えてみましょう。もし、何らかの障害がある事がわかったら、ハローワークやお住いの自治体の就労支援センターなどで、障害者枠で働くという選択肢もできます。障害がなくてもメンヘル系の病気があれば、それだけで就労支援センターなどで障害者枠の雇用が見込まれます。今の背伸び状態で長く勤められますか?無理を続けても鬱が良くなるとは思えません。ちゃんとあなたをフォローしてくれて、あなたの能力に見合った仕事を選んで支援してくれるひとがいる方が、私はずっと楽なんじゃないかなと思います。 次に、退職される先輩というのは、あなたにかなり優しく丁寧にお仕事を教えてくれた方なんでしょうか?もし、そうならば、あなたも是非お別れ会に出たいでしょうね。お酒も飲めない訳ですから、(薬を飲んでいるのでしたら、お酒を飲んで強く効きすぎてしまうこともあります)出ても「自分はお酒が飲めないので」とお酒は断り、30分から1時間ほどで「本当にお世話になりました。ありがとうございました。今日は、母の具合がすぐれないので、お先に失礼させていただきます。」と帰って来ましょう。 もしその先輩が親切な方でなかったならば、無理していくことはありませんよ。やめていく先輩なので、もう関係ない人だと気持ちを切り替えましょう。その場合は、事前にキャンセルされる方が会費などの関係で良いと思います。

  • 出来れば出席、体調悪いと言って早く帰る。

  • 社長にここまで言われるってよっぽどです。 仕事って本当に向き、不向きがあります。 仕事って、 100の仕事があったら、80出来た、ではダメ。 100のうち、100出来ないと。 お給料もらうんだからそういう「契約」です。 80しか出来ない人がいれば、 あとの20の仕事は、誰かがやらなきゃいけなくなるからね。 給料は多くもらえないのに、ですよ? だから仕事って言うのは「出来ること」で選ばないといけません。 あなたは出来なくてツライ 周りはあなたのフォローで仕事が増えてツライ 誰も幸せにならないですよ。 きっとあなたにもあう仕事がある! それを探してみたらどうですか? 無理してあと半年続けても、5年続けられます? 無理でしょう。 自分が「出来そう」な仕事って観点で考え直してみては?

    続きを読む
  • 毎日だと体に悪いですが、深酒しなければ大丈夫ですよ 歓送迎会や忘年会などは、休むとカドが立つので出た方がいいですよね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる