教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神的な障害や病気があるのかご相談です。 私は6月の30日に仕事を転職しました 営業職です。 今まで自分はトー…

精神的な障害や病気があるのかご相談です。 私は6月の30日に仕事を転職しました 営業職です。 今まで自分はトークスキルや、コミュニケーション能力など十分に発揮できなく 自分は怠けている、頑張りが足りないと 思い鍛える為にも営業職にチャレンジしました。 ですが実際入社したら大手会社で 複雑な情報力の多さ、新規の情報など随時更新され、一つ覚えたのにその情報がすぐに変わるといった環境です。 何かの締め切りが毎日のように発生し会議があり 日々勉強が欠かせません。 そんな環境で私は理解力の遅さと 回転力の無さに悩んでいます。 まずは、教えてもらっている時に複雑な話になると、その時に話を理解できない。 そのためメモは必ずしているが メモを読み返しても分からない。 記憶力では、 これ言ったよね?!と言われる事が多く どうして?と責められる事があり、 記憶に無かったですと正直に伝えています。 正直に言わないと更に怒られます。 あがり症で、いつも人前ではうまく伝えられず、コミュニケーションが取れないです。 そしたら半月も立てば、この子おかしいといった白い目で見られるようになりました。。 同期で入社したら子にはもう差が付けられていて、馴染んでいるようです。 会社で足を引っ張らない為には 勉強して知識を付ける事だと思い 平日仕事終わりに勉強復習。 休みの日には営業トークの講座に出席。動画や本でも学びました。 ですが、ついていけなくて、理解力がなさすぎて、自分が情けなくて涙を流しながら帰った日もありました。 それが関係あったのか肉体面で 扁桃腺が元からでかいのですが 腫れて高熱が出て、また府立の病院へ通うようになりました。今までも月に1回は風邪を引いたり、感染症になったり繰り返してました。 それで2日間お休み頂いたのですが、 朝会社に電話をするとき 苦しくて苦しくてパニックになりそうでした。 反応はそっけなかったです。 今後は扁桃腺を摘出する手術を受ける予定です。 他にも急に意識を失いそうになる、足の痺れ、食欲不振、入眠剤がないと眠れない。 ずっと心臓がドキドキ鳴ってます。 人が多い所などは震えます。 こんな私は頑張りが足りないだけなのでしょうか? それとも、何か障害などが考えられるのでしょうか、 明日仕事行くのにもどんな目で見られるのか恐怖です。 何かアドバイスや、自分もこんな経験しました。とかあれば回答宜しくお願いします。 ・中傷的なコメントは不要です。

続きを読む

229閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    体が痛くないですか?また姿勢悪くないですか? 参考になれば幸いです。 必要に応じて医療機関でご相談ください。 鏡で左右の肩の高さに違いがないか、どちらかが前傾していないかを確認してみてください。 私はパニック障害でしたが、肩こり首こりの原因を見出だし、息苦しさから開放されたことが解決に重要でした。 数十年前にはほとんど聞かなかった症状が何故現代に台頭しているかを冷静に考えてみてください。 何が「変わった」のかです。 ストレスって私たちの親世代と比べて高まったのでしょうか。 私の場合は医者に「仕事のストレスかもね」と言われても釈然としませんでした。 パニック障害や鬱病、自律神経失調症などの気分障害の原因は精神的ストレスではないことを証明するために、パニック障害を自力で治しました。 私には慢性的な息苦しさ、過呼吸があったのですが、何か精神的ストレスを感じるとその傾向が強まることから、当初は精神的ストレスが原因だと考えていました。 関連の医療機関で内臓の問題はないとのことで、勧められた精神科で精神的な問題、パニック障害であると診断され投薬治療をはじめるも、これが全く治らない。。 もう自分で治す以外に解決策はないと思うようになりました。 「胸郭の歪みによる慢性的な息苦しさ、またそれによる自律神経の失調」 それが答えでした。 私は肺の辺りが何だか窮屈な感じがあり、深呼吸をすると肩が上がっていました。 そして今は何の違和感もなく、肩を上げずに深呼吸できます。 これが何を意味するのか? よく自律神経が失調すると息苦しくなるという解釈を目にしますが、むしろ私は息苦しいからこそ自律神経が失調すると考えています。 実際、息苦しさから開放されて精神面でも症状が明らかに改善しています。 ただ、何故医療機関ではこのアプローチが全く無いのかが非常に疑問です。 同じ状態になった医者が1人も居ないって事はありえないでしょうし、その医者が誰1人としてこのアプローチを考えないとも正直思えません。 顎関節症、肩こり、首こり、姿勢の悪さ、背中の痛みや冷えや痺れなどはありませんか? 一緒に治した症状は以下の通りです。 顎関節症とうつ病は併発しやすいなんてよくネットに出ていますが、そりゃそうですよね。同じ原因なら併発しやすいでしょう。 ・顎関節症 ・顔面と後頭部の痺れ ・顔面の歪みによる笑いにくさ ・唇が歪むような喋りにくさ ・下唇のピクピク(片側に集中) ・飲み込み辛さ ・喉が押されたような苦しさ ・歯ぎしり ・日中のかみ締め ・食事中の片顎で食べる癖 ・首こり ・肩こり ・腰痛 ・立っていても座っていてもフラフラする感じ ・立っていても座っていても真っ直ぐになっていない感じ ・真っ直ぐ歩きにくい歩行障害 ・息苦しさ ・不安感 ・人と対面したときの著しい緊張感の高まり ・緊張したときの異常な口の渇き ・心臓辺りの痛み ・わき腹の痛み ・目のクマ ・眼精疲労 ・瞼のピクピク(片目に集中) ・頭痛 ・食後の弱い吐き気 ・集中力の低下 ・記憶力の低下 ・思考力の低下 ・偏頭痛 ・めまい 簡単に書きますと原因は「背中の歪み、またそれによる慢性的な呼吸困難、血行不良」でした。 当初からあった「背中の痛み」はこの始まりだったと今では理解しています。 これを治した事で全身にあった身体的症状や精神的症状は嘘のように緩和していきました。 立っていて、真っ直ぐ立てていないようにフラフラすることはないでしょうか? また、左右の肩の高さが違う状態になっていたり、どちらかの腕が挙げにくい状態になっていませんか? これも「背中の歪み、コリ」の弊害だと推察できます。 背中のコリの正体は胸椎と肋骨を繋ぐ「肋椎関節」の何らかの障害と考えていますが、この部分が稼動不良になると息を吸う際の肺の膨張を阻害して息苦しさに直結するとみています。 大きく息を吸ったときに肩を上げないと吸えなくなっているようですと、この傾向があると考えています。 「こんなとこなんで問題になるの?」 とお考えかもしれませんが、これは現代人なら誰でも問題になる可能性がある内容だと考えています。 問題は「腕の上げすぎ」です。 日々、パソコンやスマホを持って操作すると腕や肩が疲れると思いますが、この胸椎付近もテンションがかかり、疲労が蓄積されやすいとみています。 ただ、この付近は肩や首などと違い「コリ」を感じにくいため、慢性化してこれを放置することで歪みや旋回が生じると推察しています。 また、残念ながらこの問題は整形外科では気づいてもらえないようです。 治せないから「問題ない」のかレントゲンの検出限界で「問題ない」のかは分かりません。 あらゆる可能性からご自分で最良の解決策を見出してくださいね。 なんとか私は治せたのできっとヒントはあると思っています。 共通する対策としては背中のストレッチが重要だと思っています。 ヨガで言う「後ろ合掌」ができるかどうかは体の状態を把握する上で非常に重要だと考えています。 ・顎関節症はどこで治せば良いか 顎関節症の治し方 改善法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n244419 ・自律神経失調症の原因 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n259331 ・慢性的な首こりの原因と首こり解消法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n275898

  • ご自身の病気や障害を心配できる元気がおありですので、 いまの段階では単に日々の不安や恐怖心、焦り緊張プレッシャーからのストレスで、 精神が追い詰められているだけかと思います。 本気で障害を抱えたら、 そんなことすら考えることが一切出来なくなりますのでご安心下さい。 転職される前はどのようなご職業にお就きだったのでしょうか? 慣れない営業職に、 よく挑戦されましたね。 そのチャレンジ精神と前向きに取り組む志、必死に努力を重ねられているお姿が文章からよく伝わり、 非常に強く感心致しました。 しかし残念ながらこれは仕事であり訓練場ではございません。 適性が合っていないのではないでしょうか…。 同期で入社された方々は、 これまでにも経験がおありだとか営業職に向いている方々ではございませんか? 人には向き不向きがございますから、 合わない方には心身共に苦痛でしかないかと思います。 それでも入社してしまったからには、なんとか踏ん張って頑張って下さいませ。 それにまだ一ヶ月も経っていないではありませんか。。 まだ何も出来なくても仕方がないです…。 なのに先輩上司は無謀ですね…。。 あなたは営業初心者なのですから、 周りと比較することはしないほうが良いです。 あなたのペースで焦らず一つ一つ解消させていく他ないかと思います。 複雑な話が理解出来ないのであれば、 分かるまで納得するまで何度でも聞いて下さい。 聞くことが怖いかも知れませんが、 分からないままにしておくほうが、 もっと怖いです。 >正直に言わないと更に怒られる。 当たり前です。 分からないのであれば分からない。 覚えていないのであれば覚えていない。 忘れていたのなら忘れていた。 怖いですが、 何でもどんな些細なことでも正直にお話して下さい。 『報告、連絡、相談』 これは信頼関係を築くためにも絶対に必須です。 慣れないご職業はものすごく大変ですし、何倍もの苦労が必要になります。 けど貴方が選ばれたのですから、 ひとまず三ヶ月は乗り切って下さい。 ただしご体調に早くも悪い変化が表れてしまっているので、 ご無理をなさらないようお気をつけ下さい。 休める時はシッカリと休んで下さいね! なんでも一気に頑張ろうとはせず、 コツコツと積み重ねていかれたら良いかと思います。 人は人。 あなたはあなた。 たくさん空気を吸って大きく吐いて。 明日も気合いでいってらっしゃい! 応援しております♪

    続きを読む
  • 私もアガリ症でしたし、人前で話すのは苦手でした。毎日が憂鬱で怒られたりバカにされたりする日はしょっちゅうでしたよ。3年目ぐらいしてようやく仕事に慣れた感じがしました。4年目ぐらいに役職をもらいました。5年目頃にはバカにされる事はほとんどなくなりました。怒られる事も減りました。6年目転職をする時すごい引き止めにあいました。 怒られる事嫌だなって思うかもしれませんが、怒られて気づく事や勉強になる事もあります。 ただ本当に限界だと思ったのなら早めに引いたほうがいい。うつ病になると厄介ですよ。私は会社が近づくにつれ動機や激しい吐き気に見舞われ、会社に行けなくなった経験があります。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる