教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校二年生女子です。

高校二年生女子です。私は今までやりたいと思った職業など、夢がなく進路選択など困っていました。 ですが、好きなアーティストのLIVEDVDを見たとき音響、PAという職業に興味を持ち色々調べていると大変厳しい世界だということがわかりました。 でも、折角初めて興味を持った仕事ですし、音楽を聴くのも演奏するのも昔から好きだったのでやはりコンサートなどの現場で働けるPAさんになりたいと思っています。 高校卒業後は専門学校に行けるように頑張っていす。そこで質問なのですか、私の学校は3年生から文系、文理系、理系に分かれることになります。 それに伴って二年生では軽く文系クラスと理系クラスというクラス分けになって、私は文系よりの方にいます。3年生になっても文系を選ぶつもりでいます。 でも、PAなどといった仕事につくには音の周波数とかの計算などいるのかな?っと思い理系に進むべきなのかという考えなのですが、実際は文系と理系、どちらに進んだらよいのでしょうか? あまり理系が得意ではないのですがもし理系のが有利ならそちらに進む方を考えようと思っています。 長文、拙い文章失礼いたします。 どなたか教えて頂ければ幸いです。

続きを読む

128閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文系より理系という結論でしかありませんが、 PAの仕事内容をもう少し理解した上で目指すか決めないと300万円近い学費が無駄になりますよ? ただ学ぶだけなら構いませんが、就職となると舞台裏方業界の中でもPAの場合特に女性は厳しいと思います。 体力面ばかりの事を言っているのではなく、 女性ならではの不利な部分があるんです。 ステージや客席の卓位置からPAオペレーターが、 「チェック ワン ツー」とか、「ハッ! ツー」とか「ウー」とかマイクで叫んでますよね? これ実はハウスチューニングと言って会場の形状や奥行き高さによって変わり残響によるディレイ(遅延)やハウリングポイントを探りエフェクターやイコライザーでそのポイントを切り音場をハウリングのないフラットな環境にしているんです。 この作業ができないとPAは務まりません。 女性の場合、「ウー」と低域を肉声で発しても男性に比べ難しい為、女性のオペレーターは非常に稀な存在です。 展示会BGM程度のイベントではたまに見かけますがコンサートPAで女性はステージ係以外見た事がありません。 専門学校の先生方も当然ご承知と思いますが、 学ぶのに男女関係ないのか誰でもいらっしゃい!なんですよ…。 まあ、憧れだけでエントリーされるより専門学校で先ずは、振るいにかけて頂くだけでも専門学校の存在は有り難いものと思っています。 ぶっちゃけると、こんな感じです。 夢を壊すようで、すみません。 私は女性には舞台照明の道に進んで頂きたいと考えています。 コンサートツアーを行う東京や大阪の大手を目指すなら芸術学部の舞台照明専攻に進んで下さい。 専門学校より遥かに舞台機構知識や技術が身につきます。

< 質問に関する求人 >

音響(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる