教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生です。 2点ほどが質問がございます。 1点目は、今度企業訪問をするにあたり、企業様から電話が来たり、訪…

大学3年生です。 2点ほどが質問がございます。 1点目は、今度企業訪問をするにあたり、企業様から電話が来たり、訪問当日の際には、人事採用担当者の方には、「様」付けでお呼びするべきでしょうか?2点目は、訪問時の質問内容についてです。 ①適性検査の方法(SPI,一般常識など)は、どういったものですか? ②製品(特徴やできるまでの流れなど)について ③企業の強み、弱み などを聞いてもよろしいのでしょうか? その他にもNGなものがありましたら、教えてください。 以上の2点についてよろしくお願い致します。

補足

2点目の①の意味は、その企業様の募集要項には、「適性検査」しか書かれておらず、種類をお伺いもしてもよろしいでしょうか? という意味です。

続きを読む

37閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    SPIは算数ですね。けっこうヤラれます(笑)速度と距離、植木算、確率、順列組合せとか中学で習ったような公式を覚えていればOK、時間に追われるのでできる問題から。選択式ですが、アテずっぽうでマークすると誤答率があがってOUTになります。できないのは放置です。受験先が上場企業であれば決算書とバランスシートが公開されています。 「今年の営業利益が前年比20%伸びたのはなぜですか?」 「御社の流動資産比率が他者に比してとても高いのは素晴らしいですね」 とか言えれば関心されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる