教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来アニメの撮影スタッフになりたい高校2年生です。(東京住み)

私は将来アニメの撮影スタッフになりたい高校2年生です。(東京住み)気になる点がいくつかがあるので質問させていただきます。 1.専門学校(撮影専攻など...)に通うべきか。 2.就職率はどれぐらいか。また失職率はどのくらいか。 3.画力はどのくらい必要か。 です。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    撮影はAdobe製品のafter effectsを入社時までにある程度使いこなせることが大事です。 1.ソフトの習熟なので独学でも専門でもどちらでも構わないと思いますが、アニメ撮影編集肯定の基礎知識を学べる点から専門学校に行ったほうが良いかもしれません。 2.ソフトの習熟度合いによりますが、アニメ撮影に限定しなければ割と採用されやすい職です。 after effects習熟者はゲーム、遊技機メーカー(パチンコパチスロ)などでも必要とされる人材です。 ただし、アニメ撮影は制作進行の遅れから徹夜仕事になりがちなので、結構不規則な生活になります。 そういった不規則な生活に耐えられず離職はあるかもしれませんが失職はまずないでしょう。 給料は初任給こそ16万前後ですが、長く勤めていると年収700万くらいまでいきます。 3.アニメーターほどの画力は要りませんが、描けるくらいの画力というか絵を理解する能力くらいは必要でしょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる