教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 現在高校1年生、理系の女子です。 数学や化学、物理が好きで研究職に憧れています。 グループでわい…

こんにちは。 現在高校1年生、理系の女子です。 数学や化学、物理が好きで研究職に憧れています。 グループでわいわい楽しく研究、そんな仕事がしてみたいんですが…具体的にはどのような職に就けばいいのかよく分かりません。 例えば、化学系だったら○○製薬株式会社だとか、○○化成株式会社だとかの企業に就職すればいいのかな?とは思うんですが 物理系で研究っていったら、やっぱり機械を作る会社に就職する事になるんでしょうか。 数学に至っては、数学を専攻する人がどのような職に就けるのかすら全く分かりません。 それと、もう一つ 「グループでわいわい楽しく…」なんてのは 夢を見すぎですかね。

続きを読む

969閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「研究」といっても1人でするとは限りません。チームを組んでする研究も多いです。特に、学問的な「基礎研究」ではなく、会社などで「研究開発」を行う場合は、チームを組むことが多いです。 また、理系と言っても、理学部だけではなく、工学部、農学部、医学部、薬学部、それに生活科学系学部の食物栄養など、さまざまな分野があります。特に、消費者向けの商品(食品や日用品など)の開発などはグループでやらないとできないでしょう。わいわい言いながら討論することもあると思います。 まだ、高1なので、コツコツ勉強しつつ、将来付きたい仕事を実現できる学部学科を見つけて下さい。また、視点を変えて、例えば「日経ウーマン」など働く女性向けの雑誌(バックナンバーも含めて)を読んでみると、女性と職業に関する視野が広がることでしょう。 それにしても、女性で数学と物理と化学が好きとは頼もしいです。どの分野に進んでもすばらしい研究者あるいは開発者になれると思います。

    2人が参考になると回答しました

  • たぶん大学行ったら分かるけど 数学も化学も物理も・・どれもつながっていて、切り離す事は出来ません。 当方 薬学ですが 物理も数学も当然使います。 たとえば、医薬品の開発を考えてみましょう。 温度や光によって着色したり分解する事。湿布がはがれにくかったりはがれやすかったり。落ちにくい軟膏や洗ったら落ちやすい軟膏。液体の薬の中身が沈殿する。注射して痛みを感じる薬、感じない薬。これらは物理です。数式も使うので数学も必要でしょう。 飲んだ後、薬の血中の濃度は数式で表す事が出来ます。どれくらいの間隔で服用するかは数学を使います。薬物動態の教科書は数式だらけですよ。 何も物理だから機械、数学だから数学者というわけではないのです。 数学物理化学 どれも好きなら、どの理系学部でもやっていけると思います。 グループでわいわい・・。ん~分からないです。ただ、就職する時期にはもっと違った夢を描いているだろうと思いますよ 就職する人達で「グループでわいわい楽しく・・」なんて夢を描いている人は見たことありません。

    続きを読む
  • 私の知り合いは数学科出身でネットワーク関係の研究をしてます。 あと、画像工学関係の研究をしている人もいましたね。 技術系には数学は必須ですから、応用範囲は広いとは思います。 でも数学そのものを研究している人は、ほとんど大学に残るんじゃないですかね。 あとは、教育関係ですかね。

    続きを読む
  • 大学に進学してそのままその大学で働くとかもありなんじゃない?

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる