教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師になりたいです。

助産師になりたいです。中卒、無資格、子持ち(2歳)、免許無し 貯金なし、ちゃらんぽらんでした。 21歳女です。 先日、産まれたばかりの愛する我が子第二子の 親権を失い、面会も一切無しです 理由は、小さい頃でも、万一相手が再婚する際 子供を困惑させてしまうからだそうです その辺りの理由は置いといて 簡単になれないことも重々承知です それに、費用もかなりの金額だと知ってます 私の流れになると 高卒認定、看護学校入学(正看護師取得) 助産師学校入学(助産師取得) 最短で進んでも5年はかかると思います ただ、勿論倍率も難易度も高いです それに働いたとしても激務で 母子のケア一連全ての管理、教育 出産の介助など一通り見てます 特に、出産になるといいことだけではないし 死産だって見ることもあります それでも諦めたくありません いつか失った我が子に会えた時のために その子がママを望んでくれた時のために 今居る我が子の将来の為に いつかまた家族4人で笑える日の為に 叶うかなわないじゃなく 愛する我が子を産んだ場所の 周産期センターで働きたいんです。 辛いし投げやりになりそうにもなるし 心底笑える日は二度と来ないと思います 一番の幸せを手放したのは その時のちゃらんぽらんな自分です 批判されると思いますし それこそ無理だろ諦めろよ 現実見ろって言われるかも知れません それでも諦めるわけにはいかないし 諦めたくないです 詳しい方いましたら 細かく色々教えていただきたいです!

続きを読む

4,040閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    志があるのは良いことだと思います。 どんな逆境でも乗り越えて夢を叶える人はいます。 それには並大抵の努力と気力ではできないことです。 中卒でも事業を起こし社長になった人もいますが、その人の人生は壮絶でした。 元々頭は良かったが環境が勉強を許さず、不良の道へ入った人でした。 寝る間も無いほど独学で勉強して大検を取られてましたよ。 何について教えてほしいとの質問なのか分かりませんが 受験や資格取得全般に言えることですが そういう人はまず、自分で必要な情報を集め、やるべき事を探します。 人任せで教えてくださいという安易な方法では難しいと思いますよ。 調べればそういう支援機関もあります。 まず、自分が何をするべきか調べて勉強することから試験は始まります。

    1人が参考になると回答しました

  • 細かく色々教えて、とのことですが、具体的には何を知りたいのでしょうか? ご自身で取るべき進路は見出しているのですから、あとはネットなんてやってないで必死で勉強を頑張るだけではないのですか? 高卒認定からの看護学校進学は非常に厳しい道程です。 全国で見てもほとんどの方が進学し、普通に卒業する高校すら何らかの事情で卒業できていない、というのは、「わけあり」の人だと捉えられるからです。 看護学校は非常に厳しい世界です。理不尽なことで教官や看護師から怒鳴られ、無視されは日常茶飯事。精神的に参ってしまって退学を選ぶ人もわりといます。 普通の人でさえこうなのですから、「わけあり」の人は、余計に看護学校に入っても長くもたないだろう、どうせ退学してしまうだろうと思われるので、不利になります。 また、高卒認定の場合、ご存知のようにだいたい40点ほど取れれば合格します。高卒認定の難易度は、中学校の学習よりほんの少し難しい程度です。記述ではなくマークシートですから、正直、中学レベルの学習ができていれば、確実にわかる部分をきちんと解答し、残りは勘でマークしていっても充分合格ラインに届きます。 したがって、「高卒認定取得」=高校卒業と同程度の学力を身につけた、とはなかなか言うことができないため、学力不足により結果的に高認取得者は看護学校に受からない、という側面もあります。 一例を挙げると、こちらは東京女子医の看護学校データですが、 http://www.twmu.ac.jp/U/VC/entrance/examination-data.html 受験者数(学歴:その他)は8名、合格者は0名です。 高卒・短大卒・大卒等の方だと、受験者の半分ほどが合格していますが、「その他」の方は8人受けて合格者なしです。 もちろん学校によって高卒認定の方の受入状況は異なりますが、このくらい厳しいということを覚悟してくださいね。(下手したら3年ほど受け続けても合格出来ない人もいます) 中卒の方なら、高認を取得しながらまず准看護学校に進学し、その後2年制の看護学校→助産学校を経たほうが助産師にはなりやすいです。 准看護学校もわりと狭き門ですが、中卒から受験できますし(受かるかは別問題)、だいたいの学校は午後から夕方までの授業ですから、午前中や夜間に働いて収入を得ながら学ぶことができます。 准看護学校卒業までに高認を取得できれば、2年制の看護学校へはそのまま進学できます。(中卒なら間に3年間の実務経験をはさむ必要あり) 過去の質問を拝見しました。現在ご実家にいらっしゃるようなのですが、あなたのお父様やお母様はあなたのお子様の面倒は見てくれるのでしょうか?「子どもが熱を出したので」での遅刻や早退、欠席がなかなか難しいのが看護学校です。 私の運営している塾にいた子持ちの方は面接でこんなことを聞かれました。「朝7時に、あなたの子どもが39度の熱を出していました。それでもあなたは子どもを放ったらかしで学校に来れますか?」 この質問にNoと答えた時点で不合格です。ですので、お子さんがいらっしゃる場合は、どなたかお子さんの面倒をきちんと見てくれる人の確保も大切ですね。 あとは学費の問題がありますね。ご実家の経済状況が芳しくないようですので、奨学金の給付は難しいかもしれません。(保証人が必要になるため・・・生活保護受給者だと保証人になるのは難しいでしょう)そのあたりも考慮しながら、最適な道を進んでくださいね。

    続きを読む
  • まずは高認受かるか通信でも高卒取らなきゃなにも始まりませんので、そこからですね。何するにもせめて高卒はないと。取っておいて損はないので、若いし焦る必要ありませんから、夢見る前にそこから始めましょう。 30すぎでも看護師目指す方はいますから。まずは今いるお子さんを最優先に。

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる