教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。高3の受験生です。 中学校の国語の教員を目指していて、第一志望は文教大学の日本文学科です。 日本語や文学…

こんばんは。高3の受験生です。 中学校の国語の教員を目指していて、第一志望は文教大学の日本文学科です。 日本語や文学の研究にも興味があるので、教育学部ではなく日本文学科を目指しています。 本題なのですが、私は公募推薦を受けたいと思っています。 きょう友達に、推薦は就職に不利だと言われました。また、高校も推薦だとさらに不利だとも言われました。 私は高校も推薦で合格しました。 すごく気になります。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします!

続きを読む

457閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    統計とかを見たことがあるわけではないですが、友人を見ると推薦の人の方が一般入試の人よりも学力が劣る場合が多いと感じます。 なので民間企業などでは選考の時に、私と同じ感覚を持つ人事は推薦組に対してこのポイントを加味して選考するのではないでしょうか。 ただし、推薦だから必ずしも学力が劣るわけではないので一概には言えませんが。 それに教員を目指すのであれば教員免許をお取りになるのですよね?ならちゃんと試験勉強をして試験を通れば何の問題もないと思います。

  • 推薦入試の学生の場合、受験勉強の経験が一般入試で入った学生と比べるとどうしても少ないです。そのため、教採の勉強をする際に、要領良く点数を取るためにどう計画を立て、どう勉強していけば良いかという点で不利になったり、長期におよぶ受験勉強に挫折してしまったりということがよくあります。 また、定期テストは教科書の内容が定着しているかどうかを判断することが目的ですが、入試や教採は落とすことが目的の試験です。当然問題の難易度は上がりますし、簡単~標準レベルの問題を見極めて問いて行くというような戦略も大切になります。 この辺りをどう攻略できるかがポイントだと思います。

    続きを読む
  • 就活の時に、大学に推薦で入ったかどうかというのは 一度も聞かれたことがありませんが…。 履歴書にもそんなこと書かないし、 聞かれたこともありません。 中学校の教員試験に そういうことを書くことがあるのなら、 わかりませんが…。 ただ、学校によるのかもしれませんが、 私の学校は、推薦は普段の成績が 一定以上ないと出ませんでしたので、 入学試験の時だけ頑張ったんじゃなくて、 日ごろから努力しているという意味で 推薦のほうがいい。というところもありました。

    続きを読む
  • 教員採用試験には推薦入試で入学したとか関係ありません。

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる