教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本当に困っています。

本当に困っています。一週間前ぐらいに、セブンイレブンのチキンカツサンドを初めて食べたのですが、美味しすぎて一日三個の勢いで食べ続けています。 すると、一週間前と比べ体重が3キロも増えてしまいました。 元々、太りやすい体質なので本当に困っています。 セブンイレブンには、前々から本当に迷惑しています。 名前は忘れましたが、おこのみやきパンみたいなやつ、あれ美味すぎでしょ。モッチリとした食感と、内包されている焼きそばのコラボレーションが最高です。 あと、これも名前は忘れましたが、お惣菜シリーズのキクラゲと卵と豚肉のやつ、あれも美味すぎて二週間ぐらい毎日お弁当にしてましたもん。 会社の同僚に、お前今日もそれなの?って言われてしまいました。 おそらくですが、これらのセブンイレブンの商品と出会わなければ、きっと私は今よりも10キロ以上は痩せていたでしょう。 私と同意見の方、いらっしゃいますよね? 意見を聞きたいです。

補足

それと、セブンイレブンオリジナルのバーベキュースナック、あれも美味すぎです。 やみつきになる味に加え、食感が軽いから手が止まらない。 休みの日は、暇さえあれば食べていました。 そのせいで、ニキビが鼻の下に出来てしまい、朝ひげを剃る際に大変気を使わなければならなくなりました。

続きを読む

212閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    チキンカツサンドは食べた事ないです。 食べてみようかな。 おこのみやきのパンは最高ですね。私も始めは、「パンでお好み焼きって、これってどうなの?美味しい訳ないだろう」と思って興味本位で買いました。 食べた瞬間「あれ、これお好み焼きじゃん」と納得。 パンであのクオリティーはすごいなと思いました。へたなパン屋よりコンビニのパンの方が美味しい時代ですからね。気持ちは分かります。 惣菜もバリエーションが増えてて、美味しいものが多いです。 昔はバリエーションよりもボリューム重視のところが多かったのですが、最近は逆ですね。 私はスイーツが好きで、女子が行くようなお店に行きにくいので、コンビニのスイーツコーナーは大変重宝してます。

  • セブンイレブンの白米がおいしすぎ、お弁当をつい買ってしまいます。 特に「ネギ塩豚カルビ弁当」は味といい量といい申し分なく、セブンイレブンの歴代のおいしい弁当殿堂入り確定だと思います。 また、セブンイレブンオリジナルの冷凍さぬきうどんもあなどれません。 1パック2玉いり103円という素晴らしいコストパフォーマンス。 給料日前にこの素うどんで数日間しのいだ経験があります。 また自分の食以外では、夜中に猫の餌がなくなり、セブンイレブンオリジナルキャットフードドライタイプとパウチを数回購入。 ネコちゃんもご満悦の様子でした。 セブンイレブンの食品レベルはかなりのものだと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 食の抑制が出来ないのが原因でしょう もっと美味しい食べ物屋さんが出来ればますます太りそう 昔アメリカでドーナツが好きで食べ過ぎて死んだロック歌手が居ましたね そうならないように、、、

    続きを読む
  • 本気で食欲との戦いに挑んでいかないと、メタボのもとになってしまいます。 いくら自分の好みだといっても、食べすぎては肥満になるのは目に見えています。 セブンイレブンが悪いのではありません。あなたが自分の食欲をコントロールできないのが悪いのです。 このまま成人病になりたくなければ、食欲を抑える・運動をする等して体重を減らしてください。 さもないと、とんでもないしっぺ返しが来ますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる