教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。嫁の妊娠の事で皆さんに意見をもらいたいと思います。 今、妻は妊娠12週でかなりつわりがひどく、まともに動く…

こんにちは。嫁の妊娠の事で皆さんに意見をもらいたいと思います。 今、妻は妊娠12週でかなりつわりがひどく、まともに動く事ができません。仕事はもちろん、家事もなかなか出来ない状態で(>;_<)家事は私がほとんどやって、問題ないのですが、仕事上、月60時間を越える残業に2交代勤務、残業が終わってから家事をしています。正直しんどいです。 私は仕事より、やはり家庭や妻、初めての子供なのでそちらを優先したいのです。 妻のつわりなど体調不良を理由に仕事を1勤固定、残業控えめの所にポジション変更を相談するのは変ですかね?

続きを読む

621閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    男性の場合は産後の育休でも日数が圧倒的にまだ足りない状況なので、産前となるとまだ休暇を取るにも難しそうですね。日々の残業時間を少し減らすくらいなら問題なさそうですが。 奥様のご両親に昼間面倒を見て頂く訳にはいかないのでしょうか?おそらく会社もなるべくご両親を頼れるならそちらに任せて出勤して欲しいと思われるのでは。もしくは質問主さんは寂しいかもしれませんが、奥様が今特に仕事などされていないのなら、ご実家に帰ってお世話になるか…その時はご実家から近い産院を決めておくと良いですね。

  • お優しいですね。 その職場によって上の人の考えがちがうと思うので、 理解のある職場だといいのですが、 私は主婦として、 楽に家事をするヒントを書きますね。 私もつわりの時全然家事ができませんでしたが、 ある人が「つわりの間だけ紙皿、紙コップにしてはどうか」といってくれました。 少しお金はかかりますが、これで食器洗いの負担が減ります。 あるいは「食器にラップをしてから食べれば、お皿は汚れない」という、震災時に水道が止まったときのアイデアを教えてくれた人もいました。 洗濯物ですが、洗ったり干したりするのはしかたないとして、 あとは、雑貨屋にある、色別のかご(大きなバケツみたいなもの)があると大分楽ですよ! 青はパパ、赤はママ、黄色は赤ちゃん、茶色はタオル類…みたいに色別のかごに、 乾いた服をわけるだけ。 これで、タンスにしまう手間がなくなります!(隙間時間に指定の場所に戻します。忙しいときはとりあえずそのかごから取り出します) あと、ほうきとチリトリがあると、夜に気づいたときにすぐできます。 料理も、液体味噌にかえたり、 カット野菜を使ったり、 時短料理を調べてみるといいかと思います。 本当に優しいご主人ですね。 赤ちゃんが生まれたら、自治体の有料サービスもありますので、 問い合わせてみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 受け入れ部署が有るのなら問題ないと思います。 私の同僚ですが、残業/出張の多い営業部では家族との交流もできないと言う理由で定時出退勤の比較的しやすい物流部に異動願を出した人間がいます。 ですから、質問主さんも、社内にそういう部門が有るのなら、異動願が通る通らないはまた別の話として申請をすることは可能だと思います。 但し一旦営業から離れたらその異動部署に永久に留まるつもりでいてください。 一時的に避難場所として移動したい、と言うような虫のいい話はなかなか受け入れてもらえないと思います。 私の同僚はいまだに物流で頑張っています。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そういったことに親身になってくれる職場であれば早めに相談すべきです。 つわりもひどい状態がずっと続くわけでもないですし、その間だけでも…とお願いすれば聞いてもらえるかも。 あと、ご自身だけでなく、お互いのご両親などにも協力をお願いすることは出来ませんか?つわりがひどい時にお二人だけで解決するのは辛いものがあると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる