解決済み
転職活動難航 辛い質問というよりも、悩み相談のような内容です 現在、転職活動していて、3ヶ月半くらい経ちます。調剤薬局事務の正社員を受けてますが、書類選考は通るものの、面接で決まりません。(離職前は、総合病院内の薬局で勤務) 自分は、手帳を取るほどではありませんが、両耳に感音性難聴(高音域)を患っています。静かな所では難なく会話できます。しかし、例え静かな所でも、話し相手(ここでは面接官)の声が通らなかったり、小さかったりすると、聞き取れません。人によっては「緊張してますか?」「滑舌が悪いけど、顎かなんか手術してる?」と聞かれることもあります。その時は、難聴を打ち明けます。 ①手帳を取るほどではないけど、難聴がある②人との会話は問題なくできる ということは必ず言ってます 面接官の声が難なく聞き取れた時は、言わずじまいにしてしまっています。 現在、実家で暮らしており、家族と同居してます。先日、母から「早く決まればいいのに…」と言われました。その日に不採用通知(お祈りメール)が郵送で届き、精神的なダメージを大きく受けてしまいました。 いい加減な気持ちでやっているわけではありません。ハローワークの求人をメインに受けてるので、そちらの職員に相談したりして受けてます。 時間が経つにつれ、悲しい気持ちと疎外感が、募っていき苦しくなってきてしまいました…
母も、なかなか内定しない理由は、そこが原因だと感づいていたようです 最近、私に「滑舌をよくするトレーニング」を薦めました これで少しはマシになるでしょうか
386閲覧
正直に書きますが、一番厳しいケースですね。会話に多少なりとも難のある人を採用することには、慎重になると思います。障害者認定があれば、会社としては障害者雇用率に、算定できます。それが、手間のかかる障害者を採用する見返りなのです。見返りなしに、障害者を雇用しろと言われても困るでしょう。 ご両親には上記のことも含めて現実を伝えるしかないでしょう。自分の子供としてではなく、上司になるとして考えてみてね。会話に難のある人を採用すると思うかと聞けば、納得はしてくれると思います。気長に取り組むしかないと思います。 ちなみに、私は難聴ですが一応問題なく会話できます。それでも、面接の最後に難聴であることを伝え、今までの会話の状況から判断してくれと言っています。???と感じたまま採用されてしまっても、あとで困るのは自分ですからね。
転職=即戦力採用です。 あなたがもし、調剤薬局事務に採用されて、 今すぐ、調剤薬局の事務のお仕事ができるかどうかです。 新卒採用ではないので、採用されて、 会社の人があなたに丁寧に仕事を教えることはないのです。 転職は採用人数が少ないので、大変なのです。 「滑舌をよくするトレーニング」 ↓ これがすべてではないのです。 あなたの希望は事務でしょ。 営業じゃないよね。 なんか違う気がします。 時間が経つにつれ、悲しい気持ちと疎外感が、 募っていき苦しくなってきてしまいました。 ↓ 新卒で就活しているなら、大変だね。 転職は違うのだよ。 あなたを採用する会社は、あなたに即戦力を求めます。 あなたのキャリアと人材を探している企業がマッチしないと、 なかなか採用になりません。 あなたが滑舌が悪いからというわけではないのですよ。 ジョブカフェ<ヤングハローワーク>のキャリアカウンセラー に相談したほうがいいよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
調剤薬局事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る