解決済み
働きながら公務員を目指すことについて。 現在、就活中のものです。就職活動を進めていくうちに、やはり民間企業に惹かれるようになりました。利益第一主義は自分にあまり合いません… しかし、大学で専門職な学科を選択したため、経済・法律などの事についてはさっぱりで今年の受験は間に合いません。なので、社会人になってから公務員を目指そうかと考えています。 公務員浪人は考えていません。けれど、入社前から公務員に惹かれているため、真剣に会社を選ぶ事も出来ず…な状況です。 ①公務員の事は考えず、長く続けられそうな企業を探す。 ②入社して3年目以降で、公務員試験を考える。 ③専門職の公務員を目指す事前提に、その下積みとなるような薄給激務な業界に入社する。 ④公務員浪人をする。 以上の事を考えて堂々巡りなのですが、何かアドバイスをお願いします。 専門職の公務員は採用人数1人とかなので、こだわったりはしていません。
191閲覧
未だ出願できる公務員試験は随分と残っています。 試験も9月ぐらいに行われるので、今からだと未だ勉強する時間もあります。 下手な考え休むに似たりでここで考えていても始まりません。 とにかく行動に移しましょう。 試験を受けてダメだったらまたその時に考えれば良いだけです。 今現在は内定をお持ちですか、あれば公務員試験に集中してみましょう。 未だ内定が出ていないなら余計に公務員試験を頑張りましょう。
>やはり民間企業に惹かれるようになりました。 >入社前から公務員に惹かれているため よく分からない
これは就活病の一種かも知れません。 公務員を目指すキッカケの一番大元は、就活が上手くいかなかった事では無いですか? 自己PRや志望動機、長所が書けない、思い浮かばない。とか、そこから公務員は安定しているし、試験受かれば良いし、こっちの方が良いかなって考えが浮かんでたり。 いわゆる、就活辛くて公務員になりたくなっちゃった病ですね。 そういう人は、②の3年目以降に公務員を目指す、が良いですよ。まずは中堅どころの民間企業の内定を取って、そこから考えましょう。 そして、入社したら何となくこのままこの会社で働いていれば良いかなーってなっていくんですね。
質問者様の「専門職」がどの分野なのか分かりませんが、ご専門と一致する採用試験があるなら、1度受験してみるのはいいと思います。 採用人数1人とありますが、他の採用元で同種の採用試験があるなら、可能な範囲で複数受験しているのもいいでしょう。 不合格だったときに何年も深追いするのは、良くないと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る