教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司とのことについての質問なのですが

上司とのことについての質問なのですが皆様のご意見を頂けれ幸いに思いますのでご回答よろしくお願いします。 私(山中(仮名))は今年の4月から全く初めて介護施設に転職することになりました。 会社でA.B.Cと3つの施設を営んでいるのですが私は5月から開業予定の施設Cで働くために募集、採用して頂きました。 採用当初は4月いっぱいは施設Aで研修をし5月の開業と同時に移動となる手はずでした。 ですが、この度の質問のきっかけとなった上司より「山中さんは社会的な事もしっかり知っていて仕事もしっかり出来るのでほかの介護員に学んでもらう意味で5月からも施設Aにしばらく残って欲しい」と言われしぶしぶ施設Aに残ることになりました。 そして1ヵ月が過ぎようとしていた5月終わり頃にその上司より「6月からは施設Cに行ってもらってゆっくり介護を学んで欲しい」と言われ今月始めより施設Cに移動となりました。 1ヵ月伸びてしまったものの元々希望していた場所で働けることになりほっとしていたのですが 6月半ば頃、その上司が施設Cに来た時に「山中さんみたいな仕事のできない人はいらない」と急に言われました。 なぜその様な事を言われたのか、なぜ上司が暴言とも取れるような事を言ったのかが全く分からない状態でした。 モヤモヤした状態で今日まで働いているのですが また3日ほど前に急に「7月から施設Aに戻って」と言われました。 現在、施設Aで働いている先輩方になぜ戻るように言われたのか聞いてみた所、問題の上司が「山中さんは○○○が出来ない。全く仕事が出来ない。施設Aでまた1から仕事を教えてくれ」と「○○○が出来ない」と言った事も無いことを施設Aの先輩方に言っているそうです。 先輩方に仕事を確認してもらった所「出来ないことはないし何をどう教えればいいか分からない」と言われました。 初めの頃は「社会的な事をしっかり知っている、仕事もしっかり出来る」と言われていたのにどうしてこのような事になったのか困惑している状態なのです。 その事に加え、6月から介護関係の学校に通わせて頂いてるのですがその学校の申し込みや受講料は私が知らない間に申し込み、支払い(会社持ち)していた様で 辞める事を考え出した時に先輩に相談すると「学校行かせてもらってるので3年以内に辞めると受講料(10万程)は会社に返金ですよ。」と申し込みの際に聞くべき事を後になって先輩から言われました。 私としては後になって聞いた事、申し込みを知らない間に会社がしていて返金についての説明や書面での成約が無いことから返金の義務はないと思うのですが… ここで質問なのですが ①この上司から言われた事や周りへ私に対する嘘の評価を言っていた事、施設A.Cへの度々の移動はパワハラやそれに類似することに当たりますでしょうか? ②それと、もし辞める事になった場合、後になって言われた受講料の返金はしなければいけないのでしょうか? 長々と書いてしまいましたが私は上司からの虐めとも思える事が辛くて仕方ありません。 同じような体験をされた方や会社の問題に詳しい方から何かご指摘があれば嬉しく思います。 長い文章を最後まで読んで頂きましてありがとうございます。 回答お待ちしております。

補足

7月の移動を言われて以降、上司とは会っていないのですが 次あった時にまた理不尽な事を言われたりした場合「しばらくお休み頂きます。」と言おうと思っています。 その上司は高齢の女性なのですが他の人にも昔から同じような当たり方の様で施設で働いている先輩方も全員「我慢」して働いているようです。 私はまだ22歳なのですが「我慢」出来ることではないと思いこの度質問させて頂きました。

続きを読む

115閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①の回答です。 貴方の事が分かりませんので、あくまでも憶測ですが… 入ったばかりの新人を「持ち上げる」はよくします(笑) その人の良い個所をほめてモチベーションを上げるって事はありますよ。 又、異動の話も施設間の人員の問題で仕方ない部分もありますし、その施設の教育担当者が「合わない」と感じて配置転換は他の会社や事業所でもある事です。 更に雇用期間から少し経過して新人の適性や人格から本音を漏らす事も世間でよくある事です。 果たしてこれがパワハラになるかどうかは分かりませんので、他相談機関に訴える事も有りですが貴方の本当の評価を第三者機関が分かってしまう恐れもあります。 よく考えてみてはいかがでしょうか? ②の回答です。 雇用契約書にはどんな風に書かれてますか? 又、資格の申し込みは「契約」と同じなので貴方の署名や捺印が必要ですが…?? 雇用契約書を交わす際に貴方は忘れてるのではないでしょうか? 色々と書類を記載しますから、その中に資格の受講申し込みがあって、貴方は次々と記載したって事は? 貴方の了解があった記録や署名があったら、知らぬ存ぜぬは通用しない可能性もありますよ。 今の所を辞める際に施設に受講代を払って、辞めた後でも受講を続ければ良いと思いますが…?? 介護業界って、色々と理不尽な事があるのも事実です。 しかし、入る所を間違わなければ安定していますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる