教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストで働いている方、もしくは飲食店で働いている方に質問です。

ガストで働いている方、もしくは飲食店で働いている方に質問です。私は高校一年で初アルバイトはガストのキッチンです。 今日、初出勤でした。 優しい先輩に教えてもらいながらも楽しく終了しました! ここからが本題です。 私は人見知り&コミュ障で今日のバイトで言葉を発したことといえば、主に「ありがとうございます」、「あっすいません」、「お疲れ様です」ぐらいしかないです。 愛想笑いはとても得意です。 ですが、コミュ力&敬語力がなくて迷惑していないかとても心配です。 日曜日もまたバイトがあるのですが、厨房に入った時、なんと言って入ればいいですか? それと、お店に入って控え室(着替え室?)にたどり着くまでにお店の人に会ったらなんと言えばいいですか?18時半にシフトが入っているのですが「こんばんは」でいいんですかね。 その他もろもろ教えて欲しいです。例えば、後ろを通る時に「後ろ失礼します」など! たくさん教えてください! あと、先輩方とお話する時に何に注意するか教えてください!

続きを読む

811閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ガスト入って3ヶ月経つ新人?です。 私も人見知りであまり喋らない方ですが結構可愛がってもらってます。 挨拶は入った時間帯で変えれば良いです。全部の時間帯でおはようございますと言う人もいるのでその時は合わせれば良いです。 出勤退勤の挨拶に加え、料理出ます!の時にフロアの人に、お願いします(´∀`)とか言ったらとても感じもいいですね。 敬語はできるだけ使うようにしてますがよく忘れます。けど質問するときや頼み事があるときに言葉づかい気を付ければ問題ないと思います(そう言うのに厳しい人のぞく…(´・ω・ `) 分からないことはすぐ聞く、メモとる、などガストに限らず大事ですよね! 他に気を付けることは食材の補充。特にラッシュ前の補充は大事です。上がるときも補充はやっといてください。次に入る人が楽に仕事出来ます。 お互い頑張りましょう(^o^)

  • 入り口ドアから入りますから、当然フロアの人に会うはずです。 時間に合わせたあいさつでOKです。 (以前すかいらーく初期の頃は、何時でも「おはようございます」でした) Kに入ったら 「こんばんはー、よろしくお願いします」 で大丈夫です。 次が2日目なら、まだ会っていない人もいるでしょうから 「今度入りました○○です。よろしくお願いします。」 とあいさつしてください。 K内だと 後ろ通ります 熱いの持ってます などなどいろいろありますが、それは少しずつ周りを見て覚えていってください。 慣れるまで大変でしょうが、がんばってください。

    続きを読む
  • えーっと、まずは、厨房に入るときは、人にもよりますが今日も一日よろしくお願いしますとかでいいと思います。 控室にたどり着くまでに先輩にあった場合はお疲れ様ですとかでもいいと思います。 18時30分に入るときは基本的には、おはようございますだとおもいます。 こちらは、キャバクラの仕事してた時はこんな感じでした^^

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる