教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【職業について】

【職業について】医療系の職についている方、詳しい方回答お願いします。 高校2年女子です。 私は医療系の職業に就きたいと思い、学部学科調べをしています。 理学療法士、診療放射線技師、臨床検査技師が良いと思っています。しかし、どの職業も飽和状態になっていることや物理や化学の知識が豊富でないと進学してから厳しいと書かれていました。 医療系で将来性のある職業は何ですか? 高校で習う理系科目は数学ⅠAⅡ、化学基礎、生物、物理基礎です。

続きを読む

265閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    診療放射線技師です。物理や化学は、大学で必要なことは学びますが、高校で履修していないときついですね。基礎ができていないと上積みができませんから。受験で困らないくらいできていればとりあえず大丈夫です。放射線技師は男性にとっては飽和しているが女性なら大丈夫です。まあ看護師ならかなりつぶしが利きます。

  • 化学をしていないと臨床検査技師は厳しいですよ。ただ貴方は女性なので放射線技師なら向いていると思います。男性放射線技師はもはや必要とされていませんから。物理基礎を徹底的にすればなんとかなりますよ。

    ID非表示さん

  • 医療資格職で足りないのは医師と看護師。 就職率が100%の薬剤師。 その次に ほぼ就職率が100%なのは理学療法士や作業療法士 歯科衛生士、臨床工学技士や検査技師。 一番就職率が低いのは放射線技師。就職難職種に指定されている 放射線技師は男性が多くて、長期勤務する人が多くて、 退職しないから ほとんど求人が無い。就職率が3割ほど だから今春の国試合格者2300人居ましたが、 過半数以上が就職先が無く無職にて卒業した。 理学療法士や作業療法士の強いのは保険点数適用職で、病院は優遇する。 病院以外に老健施設(居ないと開設許可出ない)やリハビリ施設など 就職先が多い。給料は放射線技師に比べ+1割~+2割高い 検査技師は企業向けには、あらゆる医療資格職でナンバーワン 求人は水道事業、食品、化学、医薬品企業、醸造メーカー 動物検疫、県警科学捜査、検査センター サントリーや明治製菓の工場見学に行きました居ました。 放射線技師の特徴はリストラや給料削減が多い。 これは 仕方がありません。 看護師不足から、看護学生に多額の補助金を出している。 入学支度金に50万円。毎年学資補助金が120万円(卒業まで) 生活支援金が月7万円。 卒業して入職支度金が30万円。引っ越し費用支給。 借り上げマンションなど 病院の給料はプール制で、どこかを上げれば(医師、看護師)、 どこかを下げる(放射線技師) 放射線技師が狙われるのは、募集すると数十人来る。 これなら格安給料でもいいとの考え 医師、看護師不足の所は 大抵 これをしている。 しないと医師、看護師が集まらない 放射線技師の求人は毎回 同じ顔ぶれ。これをリストラ求人と言う 高い給料の人を辞めさせて、格安給料か非正規雇用にして 人件費抑制している。

    続きを読む
  • 元理学療法士です。 高校の知識があった方がいいとは思いますが、やってないからと言ってその職に就けないわけではありません。 すくなくとも理学療法士の場合、物理どころか理科すらまともにやってない人間でも理学療法士になっているくらいです。多少は苦労するかもしれませんが、それで進級できないとかならその人の学力、能力不足です。 医療系で比較的将来性があると思われるのは医師と看護師くらいです。その次に薬剤師が続く感じでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる