解決済み
どなたか心優しい方 良かったら教えて下さい(TT) 明日初めてマネキンの試食PR バイトをします。私自身とてもあがり症っぽくて緊張しやすいタイプで上手くできるか不安です。そこで いくつか質問があるので分かる方いらっしゃいましたら良かったらご回答の程お願いします。(事前に電話しとけ等の中傷目的の回答は入りません(;_;)①入店時間は9:30で勤務時間は10:00~なのですが30分で色々準備を済ませれる自信がないです。そのため9:30よりも早く入店する事は可能でしょうか?②サンプルは買取後精算なのですが担当者の方にサンプルを持っていく時は聞いた方がいいのか勝手に持ってった方がいいのかどちらなんでしょうか?③今回PRする食品がトマトめんつゆでそう麺も調理します。そこで水道水と氷が必要になってくるのですがそこは店の方で手当てしてもらえますかね?④試食人数や販売数量をメモで正の字にして書いていこうと思っています。 勤務中にメモをとったりすることは 違反ですか?⑤休憩の際は試食台をバックヤードに片付けますよね。そこで担当者の方に休憩をもらってから片付けるのか先にバックヤードに片付けておいてから休憩をもらうのかどちらなんでしょうか?⑥他に事前に聞いておくと便利だよ!などがある方は教えて下さい(TT)沢山質問失礼しました。でも色々調べてみたらあまり良くない担当者の方がいらっしゃったりするそうなのでもし私もあたってしまったらどうしようかと考えると不安でたまりません(TT) なんでもいいのでアドバイス下さい!宜しくお願いします。・°°・(>_<)・°°・。
590閲覧
1人がこの質問に共感しました
①9:30は、エプロンなどをつけ、勤務出来る態勢になっているべき時間です。普通は9:10〜9:20には多くの方は入店してるかと。 ②最初に挨拶すると思いますが、そのとき聞けばいいと思います。試食に使う買取分は、ここから持って行って大丈夫ですか?後買取でも大丈夫ですか? (先買取→イトーヨーカドーやヨークマートでは必ず先買取。使うだろうぶんをある程度予想して、使う前に買取る。 後買取→使ったぶんをわかるように取っておいて、後から使ったぶんだけ買取る) ③水場はどこを使ったらいいですか?と聞く。大体は、休憩室の水道。氷は、口に入る氷は用意がないので、買取るか、もしくは氷分けてもらいたいことを担当者に言って、おそらく青果か鮮魚に分けてもらうことになります。が、それは食べるための氷ではないので、何かジップロックなどにいれて間接的に冷やすしかないと思います。 ④勤務に必要なことなので問題なし。試食人数はカップの数から引けばわかります。よっぽど暇じゃないと、そこまでいちいち数えてる余裕ないと思います。最初に届いてた数から残った数引けばわかるので。 ⑤何が重要かと言ったら、無人試食状態にしないこと、勝手に食べられないこと、万が一試食品の中に何か入れられたりすることのないように、です。つまり、休憩に限らず、長くその場を離れる際は必ず試食台ごとバックに下げる、もしくは試食品の調理などで下がるときは試食台の上になにも乗ってない状態にする、です。 ⑥朝聞くべきことは、試食実施場所、会社から届いてる機材、試食台、試食調理場所。 ゴミ袋とかも言わなきゃほとんどの場合もらえないので、それも。 休憩は何時頃行けばいいですか?行くときは一言言って行ったほうがよろしいですか?と朝聞いておけば楽です。イオンとかだと、広大すぎて探せないので。 販売数も大事ですが、明るく、大きな声で積極的に売り込んでるか、をよく見られます。 あと接客態度。 アレルギーには気をつけて。お子様だけで来たら、大人の方と来てね、大人の方と戻ってきたら、差し上げて大丈夫ですか?アレルギーの問題で確認が必要なんです。 ところで、イトーヨーカドーはとくに大変なんですが、ヨーカドーではないですかね?
なるほど:1
スーパー勤務です。 マネキンのことはわからないですが スーパーでのことで回答します。 入店は9時半で大丈夫だと思います。 もし10時に間に合わなかったら 時間を過ぎても大丈夫ですよ。 スーパーでは誰も時間をチェックしていませんから。 たまにマネキンの会社の人が来られることもありますが ほぼないです。 氷はバックヤードに置いていないので、スーパーでは準備していません。 なので店で売ってる氷を買ってらっしゃるのかと思います。 うちでは全てバックヤードに片づけて休憩に行ってもらってます。
①5分10分なら問題ないですが、あまり早く行くと担当者があからさまにいやな顔をするときがあります。顔なじみじゃないと、休憩所で座れる雰囲気じゃなかったり・・・。勤務時間=試食提供開始に間に合わない時は、呼び込みしつつ準備+調理です。 ②一般的には商品を普通にレジで購入。購入したものを試食に使って、後清算です。レシート紛失すると自腹になります。 ③水ぐらいならバックヤードで用意してくれます(コンロは貸してくれるところはほとんどない)。ただ、店内の持込にはポットかペットボトルが必要になるので、その辺は考えておいてください。冷やし麺なら水でほぐすの麺がとても便利なんですけど、在庫の絡みもあるので担当者に聞いてみてください。 ④メモは普通。お客さんがいない(みえない)時にこっそりと。 ⑤店次第。試食台を残したままのところもありますし、片付けるところもあります。 少なくとも①、②、④は私にとっては普通です。 ③、⑤に関しては、素直に店の担当者に「この仕事も、この店も初めてですので、教えていただけませんか」と頭を下げて聞いてください。 ま、最初なら、いろいろあるもんです。店、客、PR内容で当たり外れも相当あると思います(あんまり言っちゃいけないかもしれませんが)。お店の担当者側から、指名が入るように頑張ってくださいね。
なるほど:1
登録の時に研修はなかったのでしょうか。。。 ①9:30までに入店という意味です。早く入るのはいいですがあまり早過ぎても担当者がいなかったら勝手に準備はできません。9時ぐらいに行ってはいかがでしょうか。 ②買取後精算とは? トマトめんつゆってパックのやつでしょうか。基本的にはつゆ以外の材料は実施前に購入してから使います。後精算はつゆだけですね。担当者の方には最初の挨拶などの時に実施後に精算する事を伝えておけば使う時毎に声をかける必要はありません。 ③手当てってどういう事ですか? ④試食人数は送られてきた試食皿で判断します。元の数から残った数を引けば出ますよね? 販売数は始める前に陳列されているのを数えておきます。昼休憩前にも数えると午前中の販売数はわかりますよね。 昼休憩が終わったらまた数えます。休憩中に店員さんが商品を出す可能性もありますからね。あとは終了後に数えれば午後の販売数がわかりますので午前中のと足せばいいだけです。 メモを取ってもいいですが、必ず手袋は外してから。 ⑤まずは朝の挨拶の時に「お昼休憩を○時頃から行かせて頂く予定なのですが、休憩に行く際は声を掛けさせて頂いた方がよろしいですか?」と聞いておきましょう。大型店舗などだと「声はかけなくていいから試食台だけ下げといてね」なんて店も多いです。声をかけなくていいと言われても休憩の為に試食台をさげてる時やバックヤードで会ったら「休憩頂きます」と声をかけておきましょう。 声をかけてと言われたら、先に試食台をバックヤードに下げてから担当者を探します。 初めてて大変だと思いますが、落ち着いて頑張って下さいね。 中傷ではありませんが、わからない事は会社に電話して聞くのは基本です。買取も実施前か後か会社によって指導の仕方が違う可能性があるからです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る