教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特許事務所での事務仕事って? 派遣での事務仕事が長く 30手前ということもあり 正社員の仕事に転職できないかと…

特許事務所での事務仕事って? 派遣での事務仕事が長く 30手前ということもあり 正社員の仕事に転職できないかと考えているところです。 紹介予定派遣でも見ているのですが よく特許事務所の求人を見つけます。 福利厚生も良いですし 英語が得意なので 英語を少しでも活かせそう かつ未経験でも大丈夫というのを見ると チャレンジしてみようかなと思うのですが これだけの求人の数を見ると、 何か嫌なところがあるのかと少し不安になってきました。笑 詳しい事情をご存知の方 教えていただけたら嬉しいです!

続きを読む

1,583閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中小規模の場合は本当にその事務所やその事務所の顧客次第なのでなんともいえないですね。 仕事的には、法律で決まった期限に基づいて動く仕事ばかりなので、期限管理が非常にシビアで、事務系は神経を使うものになります。 特許事務所は下請けなので、ミスがあったときは大変弱い立場です。 元々細かくて几帳面な性格なら向いていると思いますが、そうでない人にはかなり辛いかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特許事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特許事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる