教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士の試験を平成27年度に受験しました。平成28年度は受験しません。 平成29年度に受験するにはまた卒業証書…

社会保険労務士の試験を平成27年度に受験しました。平成28年度は受験しません。 平成29年度に受験するにはまた卒業証書の写しなど必要なのでしょうか?連続して受ける分には昨年の受験票でいいみたいなことを書いていたと思いますが・・・。

623閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年の受験案内ですが ↓ http://www.sharosi-siken.or.jp/pdf/01_01_annai.pdf この中の、4p⑪によると、受験資格証明書の代わりに、「第45回から47回までの受験票または成績通知書」で提出できるとされています。ただし、44回以前のものは不可のようですね。 なので、27年度の受験票を、29年度の受験で、受験資格証明書として提出することは可能と思われます(正確には、29年度の受験案内を見ないとわかりませんが)。卒業証書の写しなども不要になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる