教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についての質問です。 先日某大手生命保険会社の総合職で内定をいただきました。 私は男ですが、職種の都合上、入社3…

就活についての質問です。 先日某大手生命保険会社の総合職で内定をいただきました。 私は男ですが、職種の都合上、入社3年目くらいまでは営業をやらなければなりません。 1年目、2年目は個人営業です。ただ全く自信がありません。友人に保険売るなんてできませんし、飛び込み営業なんて怖いです。 あと私は精神的に非常に弱いです。就職活動は金融(銀行、生保)を中心に見てますが、それは年収がいいからだけです。 親は大手だし、喜んでいますが、ここに入社しても幸せになれるでしょうか?

続きを読む

915閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    生保はノルマ地獄です。 家族・親戚・近所・友人、ひと通り契約してもらう。友人を失う可能性もあります。 その後は個人相手に営業活動。 生保は大量採用だから、大体合格します。

    1人が参考になると回答しました

  • (笑)なれますよ 確かに生保業界は苛烈な争いですが、どこ行っても同じです。生保も「見直し本舗」他「店舗型代理店」が増殖しています。個人営業をあくまでも「修行」と割り切って汗流してください。 私は某、東証一部のメーカーの総務にいますが、会社の運営に生保は深く係っています。N・D社はじめ数社の方が来社されますが、皆さんハツラツとしています。修行時代はあとで振りかえれば青春の思い出です。楽しんで。

    続きを読む
  • 年収が良いのは誰から金貰えるからなの? そうやって客を増やせないのに金よこせ!って言う訳?? 収入源である客を増やせないなら、給料ドロボーだろ。 そんな甘い考えなら止めな、周りが迷惑だから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる