教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で好印象は 「退職予定」 か 「在職中」 どちらでしょうか 先日会社をクビになり (表向きは退職勧奨、合意…

面接で好印象は 「退職予定」 か 「在職中」 どちらでしょうか 先日会社をクビになり (表向きは退職勧奨、合意の上円満退社) 今は有給消化中であと数日で籍が無くなります。明日面接なのですが、 合意の下で(理由は考えます)数日後で退職決定済みと素直に言うか それとも、在職中(ウソではない)と言うか迷っています。 どちらが採用の可能性があがるでしょうか 。 また、自分でEXCELで作った履歴書を持参しますが 生年月日の後の ”(満〇歳)” を消そうか迷っています 。 余りにも年令(高齢です)のインパクトが強すぎるので 。 これは差支えないでしょうか。 どちらも結果には無関係かもしれませんが 一縷の希望を掛けた面接なので慎重に臨みたいです。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

538閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    『在職中』で「何日に退職が決まっています」にしないと、後々の書類と相違がでませんか。 また、そうしないと「じゃあ、明日からね」となった場合どうするのですか。 生年月日を見れば、年齢なんて分かります。 無駄なことですし、ましてや手書きでない履歴書だと、尚更手抜きだと思われます。 面接官が、イヤミだとしても言う人なら良いですが、黙って落とすタイプだと、挽回のチャンスすらないです。 理由や心情は分からなくはないですが『我田引水』と思われるたら落ちますよ。 入ることも大切ですが、勤務する事が目的では。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

EXCEL(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる